天使の歯

2005/06/09(木)13:05

切迫早産

妊娠日記(5)

妊娠22週に入る時期で、昨日診察時に『切迫早産ぎみ』と診断されました。 私は、今回がはじめての妊娠で、分からない事だらけな上、旦那の親は無関心。自分の親は家庭の事情で多忙ぎみ。…という訳で、うっとおしい位何かを教えてくれたり、世話を焼いてくれる人もおらず、ちょっぴりパニックにおちいってしまいました。 いつものごとく旦那も一緒の診察だったのですが、男の旦那は勿論私より((ヽ(゜〇゜;)オロオロ(;゜〇゜)ノ)) 見た目には、私よりショックを受けているような感じでした。 簡単に説明してしまえば 赤ちゃんがいる場所から、出口までの距離が通常より短くなってきており、早産になってしまう危険がある。という事らしい。通常大体4センチほど無くてはならない所、私の場合は昨日の時点で2.8センチ。 3センチを切ると早産に至る危険性がかなり増すらしく、ほんの少し神妙な面持ちで説明されてしまったので、私たち夫婦は大パニック(・Θ・;) あまりの(´・ω・`)ションボリっぷりに、待合室まで先生が出てきて、『そんなに落ち込む事じゃないから…』と励ます程。(…なら、ナゼあんなに深刻に話す?) 一応、今回は、自宅安静という事で、自宅で安静に出来ないなら、入院してと言われまして、おとなしく薬を服用しつつ、今日も家でノンビリしています。 でも、私妊娠してから、本当にたいして動いてないんですよね…こういうのって体質なのかしら。。微妙な不安感に包まれています。。 切迫早産とは、22週以降に起こるという事で、私はソノしょっぱなの22週… はぁ~ε-(´・`) 自宅安静ってどんな感じの生活を指すのかしら。 ちなみにお腹の中にいる小さな家族は元気で問題は無いという事です。 今は、それだけでも良しとしないとな…。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る