次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5740754
2022年05月26日 コメント(1)
|
全17件 (17件中 1-10件目) クラフトロボ
カテゴリ:クラフトロボ
先日から続くカッティングマシンカット!!
![]() 文字も、ハートも両方使えるお得感いっぱいのカット♪ ハートはフォントから利用しています。 他にも星や音符とか・・・ちょっとした図形ならフォントから出せるので便利~☆ 某中学校吹奏楽部 ![]() 全文字つながってます! 長い~(笑) タグ ![]() 文字抜きしたタグやカードを作りたい!! それがカッティングマシンを購入したきっかけでした。 ありがとうタグはその使い始めのころに作ったもの。 今日はアレンジ(?)で、おめでとうバージョンを作りました。 ![]() とうとう今日・・ カットの時に使う台紙が貫通してしまいました・・・(涙) ごまかしてごまかしてつかってる年期モノ。 角が曲がれば上下逆にして使ったり、厚紙で補強して使ったり、粘着が弱くなったらはがせるスティックのりでごまかしたり・・ ありとあるゆる方法でごまかしてきたけれど、 さすがに貫通したらもうダメよね・・・ (・・といいながら、裏から補強しちゃおうかと画策中(笑)) まだまだロボ様頑張ります!!
最終更新日
2015年02月18日 00時11分19秒
コメント(0) | コメントを書く
2014年06月18日
カテゴリ:クラフトロボ
ストックが少なくなってきたので気になっていたフレーズ。
先日やっとカットしました。 それから時間を見つけては、カットの甘いところをカッターナイフやはさみを使って少しづつきれいに切り離しています。 ![]() まだまだ現役で頑張るクラフトロボです。 付属のソフトではやりたいことができなかったのと、後継機のシルエットカメオにデータを移行できるよう・・ということで、カメオ用ソフトのシルエットスタジオをずっと使っています。 不満なのは・・・クラフトロボではバジルなどの厚みのあるカードストックはカットできないこと。 アメリカンクラフトのカードストックでギリギリカットできたりできなかったり。 キャンソン・ミ・タントなら大丈夫。 でも、ミ・タントは色数が限定されるのが悩みの種なの。 カメオ様~~!! どっかで懸賞やってないかな~ 宝くじ当たれ~~~~!! クラフトロボ→販売終了 シルエットカメオ→ ![]() スキャンカット→ ![]() ステカ → ![]()
最終更新日
2014年06月18日 23時00分23秒
コメント(0) | コメントを書く
2013年04月10日
カテゴリ:クラフトロボ
やっと、春休みも終わり、
通常授業も始まりました。 と、いうわけで、 子供たちの学校が始まったら挑戦するの~~!!って決めてた、アレ。 jamiさんがブログ「Artsy」で教えてくれたシルエットスタジオでのデータ作り!! 絶対どこかにきれいに配置する方法があるはず!! って思いつつも、よくわからなかったんです。 力技でやってみたけど、きれいに並べられなくて、もやもやしていました。 その・・・・円に均等にきれいに文字など並べちゃう方法。 とってもわかりやすい解説で教えてくれました。 出来ました~~☆ ![]() jamiさん!! ありがとうございました!! さあ、 次はドイリーレースに挑戦よ!! あ、でも今は夜中なんで、ダメダメよ~☆ 柱を伝って、二階の寝室まで振動が響いちゃう!! 明日できるといいな!
2013年03月07日
カテゴリ:クラフトロボ
ちょっと前になりますが
クラフトロボにてカットカットな一日がありました。 シルエットスタジオでデータ作成です♪ 今回のはとってもシンプルに、文字メインなデザイン。 そつえんおめでとう ![]() ちいさなcongratsは写真のタブに。 ちょとした一言も書き込めます。 おおきなcongratsは「そつえんおめでとうございます」の文字をいれて二色使い。 お気に入りのミニサイズのクラフトパンチで、左の余白を飾るのもかわいい♪ 穴をあけてリボンを通すのもいいかも!! ![]() 先日の「寿」なハートをそのまま七五三に。 「五」の真ん中の四角いところをそのまま貼ってもいいけど、 ここはあえてハートや星にしちゃうのもありかと(笑) 下地に千代紙とか友禅和紙などを敷いちゃうのもいいかも♪
最終更新日
2013年03月07日 23時55分25秒
コメント(0) | コメントを書く
2013年02月27日
カテゴリ:クラフトロボ
シルエットスタジオ使ってカットデータいじってました。
もちろんカットはクラフトロボ様。 あと数年で消耗品の製造も終了しちゃうしね。 カメオ様欲しいけれど、でも、もうしばらくロボ様には頑張ってもらうつもり。 今日カットしたのは わんこ!! ![]() わんこは、写真素材集のものをシルエット化して使いました。 もちろん「データそのものの配布以外なら使用は自由」ってなってる素材集です。 骨は簡単! ハート二つを長方形で結合しただけでできちゃうのよ♪ おまけのカット 余ったスペースがもったいないので、こんなものも一緒にカットしました。 ![]() このハート・・ 実はフォントです。 探してみると、フォントの中に記号って結構あるのよね。 そこへ寿の文字いれてます。 文字はカットしたものがばらばらにならないよう加工してます。 抜いた文字の方も使いたいじゃない?? だから、文字の一部が行方不明になったり 配置するときに文字のバランスがおかしくなったりならないように加工しちゃうのです。 寿もいいけど 祝のほうがよかったかな~ これからの卒業入学進級シーズン。 封印に使うなら祝だよね!!
最終更新日
2013年02月27日 23時07分45秒
コメント(0) | コメントを書く
2012年11月15日
カテゴリ:クラフトロボ
ちっちゃな、ちっちゃな ツリー。
![]() 全長6センチ弱。 折って 差し込むだけで 作れちゃう・・ とっても簡単なミニツリー。 今回は・・・ 写真撮るのをちょっと凝ってみた。 いい感じじゃん!って自画自賛(笑)
最終更新日
2012年11月16日 00時53分54秒
コメント(0) | コメントを書く
2012年11月04日
カテゴリ:クラフトロボ
カッティングマシン。
少し前からツイッターで、「カッティングマシンのモニターしてます」って呟きが・・。 どうやら今度、ローランドから新しいカッティングマシンが発売されるようです。 その名も「iDecora」アイデコラ。 ローランドのHPでみたらかわいいデザイン!カラー! クラフトロボや シルエットカメオとの違いは・・ 見た感じできることに差はなさそうだけど、 おおっ!て思ったのは・・ iPadやiPhoneからiDecoraを簡単に操作できるアプリがあって、パソコンがなくてもiDecora用のデータを作ることができるってところ。 あとはその大きさ。 とってもコンパクト! その分カットサイズは幅6センチ(拡張したら?7センチ)が最大 そんでお値段もコンパクト。 直営のネットストアで2万円前後 ということは・・・ ネットでいろいろ探せば一万円台であるかも?? ちょっとキニナル私なのでした・・! ちなみに大きいサイズもカットできるのは シルエットカメオ~ ![]() カット可能サイズは12インチ×12インチ(約30センチ)
最終更新日
2012年11月04日 15時38分39秒
コメント(0) | コメントを書く
2012年11月01日
カテゴリ:クラフトロボ
先日から描き描き。
いっぱい描いてます。 それもシルエット! いくつもいくつも描いて、 その中からこれっていうのを清書しては塗り塗りと。 ![]() これをスキャナで取り込んで・・・・ シルエットスタジオのソフト使うと、カットデータができちゃうんです。 ちなみに下の方に写ってるリスはすでに カードにしてみました! 結構気に入ってま~す♪ ![]() 以前はパスを使うような線で、かなり苦戦していたのですが、 この方法を使うようになって、格段にカットの自由度アップしてます。 文字はフォントを使うことが多いですが、 昔を思い出してレタリング!もいいかも??(・・・それはくじけそう!) 昨日はそりに乗ったサンタさんカット!しました。 ![]() さあ、 今日は何をカットできるかな~ 子供が帰宅するまでのわずかな時間しかないので細切れ作業。 できないかも?だけどね。
2012年10月21日
テーマ:今日の出来事(266881)
カテゴリ:クラフトロボ
![]() クリスマス ひとつはrが抜けてて ひとつはhが抜けてる。 うわ~ん カットやり直し(涙)
最終更新日
2012年10月22日 09時14分15秒
コメント(0) | コメントを書く
2012年10月19日
カテゴリ:クラフトロボ
さて。
フォトフレームシリーズ (って、いうほど続くのかどうかは不明だけど・・・) フレーズ入りのフォトフレームです。 ![]() こちらも畳むと封筒に入れられるサイズ。 写真はL判が入ります。 写真では文字が下に入ってるけれど、上バージョンもあります。 ラインナップは・・・・ HAPPY BIRTHDAY Smile HAPPY TIME Enjoy など クラフトロボ様のおかげでこんなのもできるようになったわ~♪♪ うしし! いい感じ??
最終更新日
2012年10月20日 00時38分14秒
コメント(0) | コメントを書く 全17件 (17件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|