Kindle版 電子書籍 O型ダイエット 著者の 久保山誉 です 
日本人の年間消費量 1.800万トン 2.1200万トン
上記の2つですが、どちらかが米でどちらかが乳製品なのですが、おわかりになりますか 
答えは・・・ 1.米 2.乳製品 です 
日本人の主食は米だと思っていましたが、これじゃ乳製品が主食ですね 

先日、和食が世界無形文化遺産に登録されましたが、今の日本人は和食なんて
ほとんど食べてないんじゃないでしょうか 
今日も3名様の栄養カウンセリングの機会を頂いたのですが、皆さん・・・
「パン」「パスタ」「ピザ」「ハンバーガー」「ポテト」「ヨーグルト」「カフェオレ」「チョコレート」
「アイスクリーム」等、カタカナで溢れかえっていました 
そのことが【痩せにくく疲れやすい身体】の大きな要因の一つであると思います 
人間はすぐには変われない生き物ですよね(私も) 
でもせっかく和食が世界遺産に登録されたことですし、これをきっかけに
カタカナ食品をこれまでの半分ほどにし、その分平仮名・漢字の食べ物を
ガンガン積極的に摂取し、痩せやすく疲れにくい身体を作っていきましょ~ 