Kindle版 電子書籍 O型ダイエット 著者の 久保山誉 です 
今週からお仕事と言う方も多いのでしょうか 
あたくしも仕事(ブログ読者様の健康増進に繋がる情報の提供)を開始したいと
思いま~す(面倒な方は迷わずスルーして下さいね) 

「こんなお菓子はイヤだ!」 (鉄拳風)
●名称:菓子

●原材料名 ↓
・砂糖:言わずと知れた麻薬。糖反射・溶血に代表される害が多すぎる。
・小麦粉:おそらく米国産。かなり高い確率で遺伝子組み換え。
・植物油脂:細胞膜を硬くするオメガ6系。
・脱脂粉乳:おそらく米国産であり最も危険な飼育環境(飼料・ホルモン・抗生物質等)
にある牛乳の水分と脂肪分を除去いただけであり危険と言わざるを得ない。
・乳糖:あたしたち日本人は、8割以上が乳糖不耐症~
・ココアバター:カカオ豆の脂肪分。融点が32℃前後と高く、血液がドロドロに~
・レシチン:油脂類の酸化防止剤として使われる。大豆からのレシチンだと遺伝子組み換え
の不安あり。
・鶏卵:遺伝子組み換え飼料を食べている鶏卵である確率が極めて高い。
・乳化剤:具体名は不明だが、ポリエチレングリコール・トリエタだと発がん性が指摘されている。
・抹茶:中国産であろうか?!不明。
・香料:天然香料と合成香料の2つがあるが、いずれも気にしなくて良い部類。
・着色料(黄色4、青1):発ガン性、アレルギー性があると言われる。
数字が付いてる着色料は、危険度高し~!
たま~に食するのはいいとは思いますが、毒しか入っていないこのようなものは
年に数回に留めておかれるとよいと思います
私はお金をもらっても食べましぇん 