ほまれ屋の健康日記

2020/07/13(月)12:13

ヨーグルトは、ダイエットの敵⁈

栄養(1864)

こんにちは。 出張パーソナルトレーナーの久保山誉です ”朝のヨーグルトは太る!” というアメリカの有名なダイエット専門家の発表がありました。 また腸の専門家方も こんな見解も述べられています。 → ​こちら​ それに対する個人的見解を述べます まず、ショックを受けている人が多いようで 少しウケます まぁそうでしょうね、私の5年以上に亘る独自調査で 「ご自宅の冷蔵庫で切らさないものは何ですか?」 との問いでNO.1がヨーグルトですから  別に、朝のヨーグルトが太るんじゃなくて… ​そのヨーグルトが不自然だから太るんです ​ ヨーグルトの元、牛乳の不自然な3つのこと 1.牛が食べているエサ 2.生育環境(運動量) 3.生育環境(1頭あたりのスペース) まず、エサについて。 草食動物である牛は、本来草を食べますが 成長を早め乳量を増やすため、 遺伝子組み換えトウモロコシや大豆、 はたまたレンダリングプラント経由の おぞましいものが中心となっています → チェック 人間でいったら 3食ともジャンクフードを食べていることになります。 ◆朝:ハンバーガー・ポテト・コーラ ◆昼:ピザ・パスタ・ファンタ ◆夜:ギトギトラーメン・ドーナツ 続いて、生育環境の運動面。 牛舎の中でずっと過ごすため、極度の運動不足です。 人間でいったら、ソファーに座って 毎日毎日テレビを見続けている状況です。 最後に、生育環境のスペースです。 牛舎は狭いですから、牛同士がとても近いです。 人間でいったら、1Kのアパートに 友人5人でシェアしているようなものです。 ストレスですよね。 そして、排泄する時もその場です。 その排泄時、牛は背中を丸める習性があるようですが そうすると排泄溝にうまく落ちずに床に落ちて、 酪農家さんの手を煩わせます。 それを防ぐために、牛の背中に上に高電圧を流した ギザギザの鉄が設置されています。 排泄しようとして背中を丸めるとカウトレーナーに触れて驚き、 反射的に背中を伸ばして排泄溝に落ちる、という 仕組みになっています。 上記のような状況ですから病気にもなりやすいでしょう。 人間とて そうですよね。 ジャンクフードを毎日食べて運動不足でストレスにさらされていたら 免疫力がガタ落ちします。 そのため抗生物質が大量に投与されています。 そのように育てられた牛が健康であるとは 到底思えないのです 牛が健康でなければ、良質の牛乳は出来ない! → 良質のヨーグルトもできない!と考えております。 (まぁ、当たり前のことですが…) ※全ての牛が上記のようなものではないということも記しておきます。自然なエサで、悠々と放牧された牛もいることもまた事実です。 朝ヨーグルト、 全ての人が太るとは言い難いですが たとえ太らなくとも、血液をドロドロにする可能性が高く 判断力も低下させ、カルシウム沈着により 関節の可動性も低下させるリスクが少なからずあります。 よって私は、7年以上牛乳を飲んでおりませんし ヨーグルトも食べておりません。 ましてや自分の命よりも大切な子供にも与えておりません。 しかし、健康面は横に置いておいて 「美味しい」「なめらかさが好き」という方は 朝でも昼でも夜でも食べてもいいと思います。 なぜなら・・・ ヨーグルトは健康増進には一切関係のない嗜好品だからです 全国各地で栄養セミナーを承っております。 ご興味がおありな方はお気軽にお問い合わせくださいませ  → homare5171@gmail.com ◆  ◇ ◆ ◇ ◆ ​​​​​出張型で運動・栄養のご指導、 ​健康セミナー・栄養セミナー・企業研修・ ​​​​講演会​​​​を承っております♪​​​​ 「​​​​肩こり・腰痛・膝痛​​​​​​​を​改善したい​​​」 「​便秘、貧血、アレルギー​​​​​で悩んでいる」​​​ 「あと3kg​や​せたい​​!」 「自分に合った​​​ダイエット​​​法が見つからない」etc. ​​ そんなお悩み・ご要望はございませんか 運動・栄養指導歴20年(指導回数8,000回以上)の私が お客様のご都合の良い場所で 目的に合わせた運動・栄養の指導をさせていただき 理想のお身体に導きます。 不快症状の改善・いきいきと過ごせる毎日の為には 日頃からのメンテナンスが必要です。 お気軽にお問い合わせください  → homare5171@gmail.com ​​健康経営​のサポートも行っております  著書のご紹介です ​​ご健康増進のお役に必ず立てます スマホ・タブレットをお持ちの方は 無料アプリ 楽天kobo を ダウンロードした後に、ご覧ください  お持ちでない方は 楽天サイトや Amazon で、紙本をご購入頂けます  たった10個のルールで疲れ知らずの極上の健康を手に入れる食事術  ​​​​​たった10個のルールで、疲れ知らずの「極上の健康」を手に入れる食事術【電子書籍】[ 久保山 誉… 価格:583円        ​​​​​​​​​​​ あの ​​ベレーザ マクロビオテック酵素​​ を 特別価格でご紹介しております  より効果的なファスティングの ご提案もしております  ご興味のある方、ご依頼は メールにてお問い合わせください  ​ →​​​​​​ ​​​​​​​​BiDAN​​​​​​​​​​​​​​​​ ​Special Thanks to​ ​​​​​mammaciao​​​​​ ​​​​四五六菜館​​​​ ​​​​TidalWave​​ ​​心体義塾​​ ​​​FCL​​​ ​​WING​ ​​​インプルメント​​ ​​TOP CONNECT​​ ​​日​本講師協会​​ ​アイ・イーシー​ ​lifeselection​ ​​プリマパス​​​タ​​ ​ネット・アド・ベンチャー​ ​​​​格闘梟​​​​​​ ​やいづTV​ ​久保山誉​ 主な活動エリア: ​​​東京都 世田谷区・大田区・目黒区・渋谷区・中央区 港区・品川区・新宿区・中野区・文京区・杉並区 江東区・墨田区・江戸川区・荒川区・葛飾区・北区 足立区・板橋区・練馬区・豊島区・千代田区・台東区、 神奈川県 横浜市・川崎市・鎌倉市・逗子市・横須賀市 藤沢市・海老名市・厚木市・茅ヶ崎市・平塚市・秦野市 伊勢原市・小田原市、 静岡県 焼津市・静岡市・浜松市・藤枝市・島田市 牧之原市・富士市・三島市・沼津市・伊豆市・熱海市 御殿場市・裾野市・掛川市・菊川市・袋井市・磐田市​​​ etc.

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る