ほまれ屋の健康日記

2016/04/11(月)23:24

日本の食料廃棄率は… 世界一です!

栄養(1866)

こんにちは。出張パーソナルトレーナー の 久保山誉 です  「太らないように、外食時はご飯を半分残すようにしています」 そんな方が増えてきているような... あなたが太るとか太らないとかダイエット中だからとかそんなこと言って食べ物を残している今、地球の裏側では、今日の食事もままならず餓死している人が、毎日5万人もおります 毎日ですよ、毎日。。。 あまり報道されませんが、実は日本の食料廃棄率は… 世界一です 何ともまぁ不名誉な 年間5,600万トンの食糧を輸入して1,800万トンを廃棄しています あの消費大国アメリカよりも、上です この現状からどう行動すべきか、私なんかが申し上げることではありません それぞれの心の問題ですね ただ一つ言えることは、食べ物とは動物・植物の命と時間です それを粗末に扱うということは巡り巡って、自らの命と時間もおびやかされるということです ※端的に言うと怪我・病気と友達になるということですね 食事を残したからといって短期的には、痛くもかゆくもありません また、ジャンクなものを食べても短期的には、痛くもかゆくもありません 長期的視点、海を越えた地球の裏側では何が起こっているのか、というグローバルな視点が、今の日本には本当に必要なのではないでしょうか 「感謝の気持ちを持って食事をしよう…」わかってるけどね → こちら もったいない(movie)→ こちら ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇  出張型で運動・栄養のご指導、栄養セミナーをおこなっております♪ 「肩こり・腰痛・膝痛を改善したい」「便秘、貧血、アレルギーで悩んでいる」「あと3kgやせたい!」etc.  そんなお悩み・ご要望はございませんか? 運動・栄養指導歴17年(指導回数5,000回以上)の私がお客様のご都合の良い場所で目的に合わせた運動・栄養のご指導をさせて頂き、理想のお身体に導きます。不快症状の改善・いきいきと過ごせる毎日の為には、日頃からのメンテナンスが必要です。お気軽にお問い合わせくださいませ  → homare5171@gmail.com 主な活動エリア:世田谷区・大田区・目黒区・渋谷区・横浜市 etc. 著書のご紹介です ご健康増進のお役に立てると思います スマホ・タブレットをお持ちの方は、無料アプリ 楽天kobo をダウンロードした後に、ご覧になってみてください お持ちでない方は、楽天サイトや Amazon で、紙本をご購入頂けます  たった10個のルールで、疲れ知らずの「極上の健康」を手に入れる食事術 たった10個のルールで、疲れ知らずの「極上の健康」を手に入れる食事術【電子書籍】[ 久保山 誉… 価格:583円  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る