ほまれ屋の健康日記

2019/01/08(火)01:23

七草粥の歴史と2つの食べる意味 ~美容・健康・ダイエット~

栄養(1846)

こんにちは。 出張パーソナルトレーナー の ​​​​​​​​​​​​​​​久保山 誉​​​​​​ ​​​です  ​​七草粥​の歴史はとっても長いですね  約800​年前の鎌倉時代には​食べ始められていたよう  ※庶民に広まったのは江戸時代。​意味としては、大きく​2つ​。​ ​1​.無病息災を祈る​​ 2.年末年始でフル稼働した胃腸を休める ​今から400年も前の江戸時代の方々ですら​胃腸を休める習慣があったのですから、24時間365日 いつでもどこでもどんな食べ物・飲み物でも 手に入る現代の日本人は胃腸を休めることが必要です  特に忘年会・クリスマス・お正月・新年会が 続くこの時期は、必須ですね  これは、昨日の朝食・昼食・夕食です  ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇​ ​出張型で運動・栄養のご指導、健康・栄養セミナーをおこなっております♪ 「肩こり・腰痛・膝痛を改善したい」「便秘、貧血、アレルギーで悩んでいる」「あと3kgやせたい!」「自分に合ったダイエット法が見つからない」etc. そんなお悩み・ご要望はございませんか? 運動・栄養指導歴18年(指導回数6,000回以上)の私がお客様のご都合の良い場所で目的に合わせた運動・栄養のご指導をさせて頂き、理想のお身体に導きます。不快症状の改善・いきいきと過ごせる毎日の為には、日頃からのメンテナンスが必要です。お気軽にお問い合わせくださいませ  → homare5171@gmail.com 主な活動エリア:世田谷区・大田区・目黒区・渋谷区・中央区・横浜市 etc. ​​健康経営​のサポートも行っております  著書のご紹介です ​ご健康増進のお役に必ず立てます スマホ・タブレットをお持ちの方は、無料アプリ 楽天kobo をダウンロードした後に、ご覧ください お持ちでない方は、楽天サイトや Amazon で、紙本をご購入頂けます  たった10個のルールで、疲れ知らずの「極上の健康」を手に入れる食事術  たった10個のルールで、疲れ知らずの「極上の健康」を手に入れる食事術【電子書籍】[ 久保山 誉… 価格:583円        ​​​​​ あの ​​ベレーザ マクロビオテック酵素​​ を、特別価格でご紹介しております  より効果的なファスティングのご提案もしております  ご興味のある方は、メールにてお問い合わせください  ​ →​​​​ ​​​​BiDAN​​​​ 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る