***(*''ω''*)妖艶な『花炎』の開花★ふんだりけったりのバラの消毒
閲覧総数 10099
2021年04月15日
全2461件 (2461件中 1-10件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
遂に写真が100パーセントになりまして・・・
写真の無いわたしのブログなんてねぇ 面白くもなんとも無いっしょ
そこでまた楽天にお引越しです
これからはこちらで仲良くしてくださいね
クリックプリーズ
可愛い猫に会いたい方は こちらにどうぞ
最終更新日
2013年10月25日 15時51分45秒
2013年10月11日
カテゴリ:カテゴリ未分類
朝は雨が降っていたのに どんどん天気が良くなってきて
今日も真夏のような暑さでした
そんな中、午後から仕事はずっと現場 暑いのなんのって、真夏に入院していたので 今年1番暑さを感じたかも・・・ 日焼けした気がするわ、シワが増えるじゃないかっ
昨日の夜 息子の塾長から電話がありました
夜遅かったし驚いちゃった
『大変申し訳ありませんでした、面接の時間、間違えていたのはこちらの方で・・・』
間違っていたのはあたしじゃなくて塾の方だったーーっ 自分のボケのせいじゃないって事が嬉しくて つい顔がニヤけた
『いいんですよぉ、よくありますよね~そんな間違えっ
なーんて、余裕の返事しておきましたよ たまにはあたしの方が正しいって事もあるのねぇ
娘の宿泊しているホテル 絵付け教室なんてやっているようで チャレンジしてきたようです
ジンベエ完成~ 上手に出来てるじゃーん 早く実物が見たいわ
本物はこちら
修学旅行シーズンだからでしょうか 平日だと言うのにものすごーく混んでいますねぇ・・・人気なのね だけどこんな混んでたら嫌だな
お気に入りのじゃらしが 柵にはまって取れない春
『何でなの?何で取れないのよォ
あまりにもしつこいから、取れない方が嬉しかったりします しばらくこのままにしておきましょう
主の居ない部屋で ひとり寂しく転がるぐらちゃん 仕方がないよ、意地悪するから・・・
しっかしこの子 なんかに似てるわ・・・
娘の送ってくれた写真にそっくりなんだっ(笑)
海の生き物のようだね
最終更新日
2013年10月11日 21時54分08秒
2013年10月10日
カテゴリ:子供
昨日に続き 今日は息子の塾の面談。
中学から行き始めて初めての面談だ
時間は2時半 ピッタリに着いた
塾のエレベーターから降りて 元気良く
『こんにちは~、お世話になってます
と入って行くと 先生達が少し焦り顔・・・
『????』
少し困った顔で塾長が
『あの~、お時間Sさんは2時からと書いてあったと思うのですが・・・
『えっ
あたし、またやっちゃったの
はぁ~、もう嫌になっちゃうね 書き間違えたのか そうだよね、そうに決まってる
書き写した塾からの紙はもう手元にはない・・・
調べるまでもないか・・・ 面談の内容なんて、急いで喋ったせいで、たいして覚えちゃいないわ
娘は沖縄で楽しく過ごしているようです LINEで写真も送ってくれる
最近の修学旅行はホテルが良いのよね 6月にオープンしたばかりのホテルよー
部屋は3人で使うので余裕あるし 全室オーシャンビュー
プールの施設も充実しているので若い子は大喜びでしょうね
『今度ここに泊まろうよ
って娘が電話で言ってました 今度じゃなくて今行きたい
急に仕事が忙しいし逃げたい~
最終更新日
2013年10月10日 18時49分44秒
2013年10月09日
カテゴリ:子供
今朝は無事 娘を駅に送りました
平塚始発の電車だったので座って行かれたようで良かった。 沖縄はやっぱり暑いようです
まぁ今日は茅ヶ崎も負けないくらい暑くて ちょっと動くと顔から汗が流れてきた・・・
台風の影響でとにかく風が強くて 途中外に干した娘のシーツやタオルケットが心配で戻ってみたら
竿ごとベランダに落ちていました
息子が中学に入ってから初めての個人面談
行く前に息子に確認
『ね~え、教室って確か4階だったよねぇ
『3階
『え~と、クラスは2年3組だっけ
『1年2組
学年まで娘とごっちゃになってる・・・ 母の物忘れを心配している場合ではないっ 自分こそ、頭の中を調べた方が良いかもしれないわ
小学校時代もそうなんだけど うちの息子は良くも悪くも言われない子
少々積極性も出て来てはいるような、いないような・・・ う~ん、でもまだまだ自分からの発言は出ないようです。
きっとこのまま3年間同じような事言われて終わるんだろうなぁ 息子にも面談後に何も言う事はない。
いや、1年生の最初だからお勉強の話がほとんど無かった
これに成績の話が出てくると・・・ わたしも黙っちゃいられなくなるかもしれないわね この前のテストも惨憺たるもの
息子よ、覚悟しぃやっ
校門を出ると空が綺麗でした
明日は風が治まり 洗濯物が沢山干せますように
いつもうちの旦那を待つ 野良ネコベジ君
よそのバイクに乗って待つ・・・ マズイだろそこは
この子は旦那にしか触らせてくれないの
なかなか愛嬌のある顔してて 可愛いんだけどな
推定10歳
への字眉毛あり(笑)
野良ネコ ベジ君でした
最終更新日
2013年10月09日 18時22分45秒
2013年10月08日
カテゴリ:カテゴリ未分類
明日の娘の修学旅行のスーツケースを 今朝、車に積んで高校まで送って行きました
娘はイギリスに持って行ったスーツケースしか持っていないので 少々大きいかな?と思ったけど 今回3泊4日なので、韓国行った時より1日多いし・・・ わざわざ小さめを買うのももったいないしね
皆校門の前でスーツケースをおろし 大きなトラックが校門入ってすぐの所に居るので そのまま積み込み。 今時は楽だわね、帰りも送ってくれるし
見ると皆結構大きめのスーツケースで来ていたわ 中にはボストンバックの子もいた
自転車の前かごにスーツケースを積んできてる子もいたよ~ たくましいなぁ
わたしなんて甘いから、雨降れば送迎 荷物が多けりゃ送迎って・・・まるで娘の専属タクシーだ
ついつい可哀想だと思っちゃうんだよね~ しかし有難いと思っているのかしらね
今朝5時ころの空は不気味だったのよ
もしかすると雨?なんて思っていたけど とんでもないっ 一体いつになったら安定するの? リウマチによくないのよー、こういう天候はっ
娘は高校で韓国語を選択しているんだけど 先生がトッポッキを振舞ってくれたんですって
辛かったけど美味しかったって言ってました 韓国人の作る本物のトッポッキ
辛そうで美味しそうね~
掃除機を異常に怖がる春とボム
掃除している間は、ケージに避難してもらっていますが ケージが嫌いで脱出しようとする
ボムちゃん
猫に見えない
明日は沖縄に、ぐらも一緒に行く気らしい リュックに乗り、後は中に入るだけ、スタンバイOK
ぐらは大きいから 中に入ったらほかの荷物は入りませんねぇ
明日は6時半ころには家を出て駅まで送りです 専属タクシーの運ちゃんは大忙し
最終更新日
2013年10月08日 17時55分52秒
2013年10月06日
カテゴリ:休日
土曜日はBIGBANGの3次募集の当選発表でした
京セラドーム・・・全滅
あんなに広いのに、1公演も取れないなんてね・・・ 何もかもやる気無くすわ~ 妹と先走ってホテル予約しないで良かったわいっ
これで今回のツアーは4公演だけに決定です 1月は寂しいけど、仕方が無いね 何か他に楽しみを考えるとするか・・・
1年ぶりにBlock Bがカムバックしましたよ 前から姪っ子が好きだと言うのでわたしも見ていましたが なかなかカッコイイんだよね~
ちょっとお洋服とか諸々ジヨンに似てて 『いいのか?』 って感じがしなくもないが Block B めっちゃカッコイイです ミニアルバム早速注文しちゃいました
動画切り取って貼り付けるやり方がわからない・・・ CMは飛ばしてくださいね
デニーズで今おススメの 『緑黄色野菜の美健麺』 を食べてきました
ラーメンと言うより、パスタみたい チーズが入ってて美味しかったです 野菜がゴロゴロ入っているのが嬉しいわ
デザートは皆でシェア どれも美味しいので困っちゃう 肥ゆる秋
母の部屋を覗くと 寒いとすぐにお布団にもぐるグミちゃんが
やっぱり布団にもぐっていました
ピンクの首輪にピンクの布団・・・男の子のくせして似合ってる
うちの子だって負けてないからっ ボミもピンクが似合うんだからね~
あれっ
娘のベットで横たわる ぐりちゃん
相変わらず、我が家で1番のスエードのような毛並み
神奈川は朝夕は涼しくて 過ごしやすい気候ですが
沖縄はまだまだ暑そうですね
娘は水曜日から修学旅行で沖縄です 台風は逃れたけど、あまり暑いのも可哀想ね~
沖縄の修学旅行は天気が不安定で この時期は台風が多いと言う理由で 来年からはそうやら北海道になるそうです
泳げないし、日焼けも苦手な娘は とても残念がっております
今ね ちょうどニュースで沖縄の天気やっていたの 今日と明日は台風のせいで暴風雨だって
そしたら母から電話があって
『ちょっと と言われ、
『大丈夫だって と答え電話を切りました。
それから1分もしないうちに 今度は父から電話・・・・
『おい
全く同じ返事しておきました
心配してくれるのは有難いけどね 金曜日から同じことばっか言われております
明日も言われるかも~
最終更新日
2013年10月06日 19時22分49秒
2013年10月04日
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は途中までは順調だった5Sのデータ移行 途中まではね
LINEが全くの初期からの状態になってしまった 友達が減った・・・
LINEってとても便利だけど 家の住所や電話番号やアドレス知らなくても登録出来るじゃない?
居なくなってしまったら困る人もいるのに どうやって連絡付けたらいいのよ~
取りあえず
はなさん
ご自分のブログのコメント欄見てちょーだいっ
びえぴのお願い事したばかりなのに 連絡つかなくなったら
あたし詐欺女みたいじゃーん
今日はPCに写真の取り込みが上手く行かずで もうやる気が失せちゃうよ
ストレス溜まると出来る眼球のデキモノが いつもより一層大きくて痛い・・・
目薬さしても痛みが引かないよ
昨日は設定に追われ 遅くまで起きていたあげく、疲れて顔に何も塗らずに就寝
今朝は5歳は老けたわ
iPhoneのせいで老けた~
昨日は真夏の陽気 今日は寒いくらい、昨日と10℃くらい違うのでは?
外に出ると金木犀の匂いがどこからともなく ぷーんといい香りだぁ
秋が来たね
恐怖の季節の変わり目 手の指がパンパンだよ
今日も湿布して寝ますわ
最終更新日
2013年10月04日 20時18分41秒
2013年10月03日
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝5時半の空 綺麗でしたー
それにしても今日は暑くて 真夏に戻ったようでした
わたしはもちろん半袖だけど 街にはキャミ姿の女性もチラホラと・・・ もう10月だってのにどうなってんのかしらね
そんな暑い中 ソファの業者さんが来てくれました ソファを運んで汗だく・・・
エアコン急速で入れましたよ
まだ足付ける前
足付けて定位置に。 今回はカラーをベージュからこげ茶に変えたの ベージュは汚れが目立つんだもん
シックな雰囲気になったわ
いや~まるで新品のように あのボロだったソファが生き返りました 張り替えって素晴らしいっ
これからは大切に使わないといけないわ あと10年くらい頑張ってもらわないと~
約3年ぶりにスマホを買い換えた
が・・・ メールの設定がうまくいかないよ~ LINEも出来ない
疲れた・・・ 今日中に出来るのか
LINEの友が消えた~どうしよ~
最終更新日
2013年10月03日 21時07分59秒
2013年10月02日
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日母が受けた 健康診断、脳ドックの結果が出た
健康診断の方は やはり耳がかなり悪いので 『生活に支障があるようなら、耳鼻科を受診してください』 と書いてあった。
『耳はかなり悪いようだし、支障があるようなら耳鼻科へって書いてあるじゃん と言ってみたのだが
『別に支障ないもん だって・・・・
体重が少なすぎるのと、心臓の数値があまりよくないようが 再診するほどではないらしい。
そして1番メインの脳のMRIの結果だが
『異常ナシ』
だそうです・・・ 嬉しいような、疑わしいような じゃああの母の物忘れのひどさは・・・聞いたことすぐに忘れるのは 同じ事何度も言うのは 本当にただの物忘れっ
妹2とふたりで首をかしげたのであります
でもまぁとりあえず一安心
明日ソファが戻ってくるの 張り替えに出したついでに、色んな場所を配置換え。
今日動かしているのは娘の部屋。 もちろんわたしは手は出さない、口だけだして 男衆を動かします
ガタガタやってると気になるのか お邪魔虫が本当にお邪魔っ
おケツ見えてますから・・・
仲良し姉妹
ぐらちゃん お願いだから 少しでいいから その優しさをボムも分けててよぉ
ぐりと春はいつでもフリーで大丈夫だけど
ボムをフリーにする時は ぐらを鍵かけた部屋に入れ ぐらがフリーの時は ボムを鍵かけた部屋に入れ・・・と
結構面倒くさいんだよねー
娘が言うのよ
『ママの薬の飲み方気持ち悪い・・・
ってさ
『何がだよっ
わかります~? こういう穴の開け方した薬が沢山あるの
このシートが終わったら次ではなく 目に付いたシートの 目に付いた場所から、適当にポチっと出すの
そのランダムな適当なのが気持ち悪いらしい・・・
そういうもんなの 言われてビックリ
最終更新日
2013年10月02日 19時54分26秒
2013年09月30日
カテゴリ:カテゴリ未分類
いよいよ 楽天ブログの写真の容量が
99パーセントになってしまいました
あと何枚登録出来るかしら? 時間の問題だな・・・
今日は秋の味覚を頂いた とにかく何でもいいから毎日果物を食べたい人なので すごーく嬉しいです 特にリンゴ好き~
只今花壇の改装中 今までは木の枠だったんだけど 腐ってきててボロボロ剥がれる
旦那に言って、ブロックの枠に替えてもらっています
昨日頑張っていたけど 最後がうまいこと行かなかったみたいだ~
畳1畳分くらいの花壇だけど 庭に花があるのと無いのじゃ気分が違う
早く草むしりして花の植え替えしたいわ~ 早く作ってー
我が家は12月で築丸10年 色々とメンテナンスが必要な時期であります
いっぺんには無理なので 外壁の塗り替え クロスの交換等 チビチビ手を加えております
長く住むにはこれ必要な事なので仕方がありません
花壇に加え 今メンテナンス中なのが
ソファでーす
ぐりぐらが爪研いでボロくなったソファ よせばいいのにわたし・・・ガムテープ貼っちゃって誤魔化してたのよね そしたらガムテープをはがした時に 生地まで剥がれちゃった テープの部分は色が変わっちゃうし~
皆さん、ソファにガムテープ貼るのはやめておきましょうね 後で後悔します
家を新築した時だから 奮発して買ったのよ、サイズもピッタリ、お気に入りなんです
だから捨てるのはもったいないでしょ? そこで椅子の張り替え屋さんに相談して 見積もりに来てもらったの
そしたら土台が良いので買い換えるのはもったいないって言われ 今張り替えに出しています
そこそこ料金はかかるけど 新しいのを買う事考えたら・・・ずっと安いわ
だから今リビングはソファ無し生活なの、 わたしは直座り出来ませんから リビングに居場所が無く、近付けません キッチンの椅子に座ってます。
早く綺麗になって帰ってきてね~
最終更新日
2013年09月30日 20時03分52秒
全2461件 (2461件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|