気ままに買ったり作ったり

2011/09/15(木)19:07

Gothic revival shawl 完成!

編物(24)

Gothic revival shawlできました! 自分的にかなり満足です♪ ブロッキング中の写真~ 和室にバスタオル敷きまくって、その上から直接畳に待ち針刺してブロッキングしちゃいました^^; 穴が開くかと思ったけど、以外と目立たず大丈夫でしたw アップ サイズ:約200×80(cm) 使用糸:ロベルタ・リド 使用針:6号輪針(60cm) サイズは作り方では180cm×90cmでしたが、首に巻いて使いたかったので200cm×80cmくらいにしました。 でも畳みにくくなっちゃったので、後で直すかもです。 ロベルタ・リドは、この間神戸に旅行に行ったときにユニオンウールさんで購入しました。 せっかくだから何か買おうと意気込んで行ったのですが、あまりに色々と地元でお目にかかれない糸があるので悩んでいたところ、親切に相談にのって下さいました。 今度神戸に行った暁には、またお邪魔したいと思いますv この糸は今回初めて使ったのですが、むっちりしててすごくいい糸ですね! 時々、編んでる途中で編み地をにぎにぎして「むっちむちー!!」とかやってました(笑) 8玉買ったのですが、今回のショールは3玉半くらいでできたので、また何か編むときに使おうと思います。 本当は首に巻いた写真も一緒に上げたかったのですが、最近また暑くなってきて巻くのしんどいので、また後日ブログに載せます。 来週は涼しくなるらしいので、来週中に載せられるといいなぁ。 そういえば、よく編み物ブロガーさんがやってる、Ravelryでのプロジェクト数がわかるバナー?ってどうやって貼り付けるんでしょう? 知ってる方いらっしゃいましたら教えてくださいませ; セール毛糸 パピー毛糸 ロベルタ・リド

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る