うずログ

2011/03/28(月)21:46

【動画】みちびき地蔵 ほか

■まんが日本昔ばなし 「みちびき地蔵」 ■三陸大津波の教訓 ■"TSUNAMI" 失敗は伝わらない 【北海道新聞】防災の教え、命救った 釜石「津波てんでんこ」生かす 小中学生、高台へ一目散 「てんでんこ」は「てんでんばらばらに」の意。もともとは自分だけでも高台に逃げろという考え方を示すが、現在の三陸地方では自分の命は自分の責任で守れという教訓として使われている。 東海・東南海地震の教訓として覚えておきます。 現代では非難や反発を受けるのでマイルドになっていますが、お察しください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る