うずログ

2011/10/20(木)21:51

グレープフルーツカッター

気になるもの(250)

【やじうまミニレビュー】chef’n「グレープフルーツカッター」「グレープフルーツカッター」は、横半分にカットしたグレープフルーツから、きれいに果肉だけを切り取れる、グレープフルーツ専用のはさみなのだ。「V型刃」と「回転刃」の2枚構成で、ハンドルを握ると「回転刃」が飛び出して来る仕組みで、使い方もいたって簡単。 「V型刃」を、輪切りのグレープフルーツに対して垂直に突き刺したら、はさみを使う要領でハンドルを握ればカット完了という簡単さである。皮に切り込みを入れて、裏返したり、むいたりしなくても、ズバズバと果肉だけを抜き出せるので、その手軽さに思わず唸ってしまうほどだ。 最初は刃を突き立てるのも恐る恐るだが、慣れてくれば1回の作業は1~2秒で終わる。グレープフルーツ1個分なら、早ければ30秒程度で果肉を分離できるだろう。先端がギザギザとのこぎり状になったグレープフルーツ用のスプーンもあるが、力任せにこそげ取るため、どうしても果肉の形は崩れがちになる。「グレープフルーツカッター」なら、食べやすいサイズのきれいな果肉がサクサク切りとれるのである。あまり力を必要としないこと、手を汚しにくいところも魅力だ。刃先の拡大画像をみたら思った以上に鋭利なので、絶対に子供の手の届く範囲においてはいけないと思いました。サックリいきます。 あと特殊な形なので衛生面も気になります。 飾りにするフルーツカービングじゃなく、食べやすくかつ切り落とす部分が少ない実用的なフルーツカットが知りたいです。 シェフィン グレープフルーツカッター CF-0026 \1,680 ■厨房用品の激安デパート 厨房屋

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る