うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

2011/04/10(日)20:39

A300-600Rラストフライトではなくなったフライト2-1

飛行機(196)

昨晩はお馴染み鹿児島空港ホテルに宿泊。 この日は昼までにどうしても戻らないといけなかったので、2週間前にもこの路線に乗りましたが、始発の伊丹行きに搭乗します。 JAC2400 鹿児島8:00 → 大阪伊丹9:15 DH4(JA849C) 飛行機まではバスで移動です。 出発です。(◎) 滑走路に入りいよいよ離陸します。次の飛行機が離陸の順番待ちをしています。(◎) 離陸すると早めにベルトサインが消えました。ふと見ると山から煙が出ています。 どうやら新燃岳のようです。 反対側の座席が空いていたので、移動してみると錦江湾と桜島が見えています。 都城付近の上空です。 宮崎県日南海岸が見えています。 青島(2週間前に訪れた)もみえています。この日は天気がよくて景色がよく見えます。 青島、宮崎空港、宮崎市内が見えています。 豊後水道を渡り、四国最南端、足摺岬が見えてきました。 続いて、室戸岬がはっきり見えます。この前のフライトよりやや北側(陸側)を飛行しているようです。 ズームしてみましょう。室戸岬灯台が見えますね。 (◎)印は、フィルムカメラの写真です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る