うずしおの乗り鉄ブログ

2011/07/13(水)21:43

空の各駅停車「アイランドホッピング」の飛行機旅2日間1-3

旬感旅行(88)

出雲縁結び空港の外に出てみましょう。 ちょっと時間があるので、滑走路脇まで行ってみました。 ちょうどサーブ機が隠岐へ出発するところでした。 そして、乗ってきた鶴丸が東京へ帰っていきました。 とそこへ、次に乗る福岡行きとなるサーブ機が伊丹から到着したので、空港へ戻ります。 どうやらこれが縁結びのキャラクターのようです。 それでは2本目、福岡へ。いつもここの写真は逆行になって見にくいです(泣) JAC3550 出雲10:20 → 福岡11:35 SF3(JA8887) 出発します。(◎) 西側(宍道湖とは反対側)に離陸しました。(◎) 離陸後大きく右旋回したので、出雲空港が見えました。(◎) ベルトサインが消えると出雲市街地が見えました。出雲ドームと出雲大社方面ですが、 どこに出雲大社があるのかは、分かりませんでした。 これから、中国地方を横断するのですが、また雲が出てきました。 雲の隙間から新岩国駅が見えました。 機長のアナウンスだとこのあたりは北九州空港付近なのですが、見事に見えません。 ベルトサインが点灯しました。雲の隙間からかろうじて若松競艇場が分かりました。(◎) 海の中道を超えるといよいよ博多です。(◎) 風が強いみたいで着陸時やや揺れましたが福岡空港に到着しました。 (◎)印は、フィルムカメラの写真です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る