うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

2015/09/10(木)23:27

「大曲の花火」と田んぼアート2日間3~雨の中の昼花火~

東日本の旅(43)

例年通りのバス駐車場に到着。会場までの行く途中で念願のババヘラアイス 婆さんが、ヘラで作るババヘラアイス。綺麗に作りますね。 いつもはメロンロードを通って会場入りしますが、今年はバナナロードを通ってみました。 メインロードなのか、人も多いですが、屋台等も多かったです。 会場に到着。それにしても人、人、人ですね。今年もキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!って感じですね!! 桟敷に到着。 しかも今年はほぼ中央の前から2列目という場所良すぎです!! 対岸のクレーンで吊られているのはスピーカー。大曲の花火ではメロディーも重要ですからね。 ほどなく時間となり大曲だけで開催される昼花火が始まりました。 すると雨が降ってきてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。 慌てて合羽を着ます。 雨が降り続く中、昼花火があがります。 最後は、昼花火スターマイン 昼花火が終わっても雨は止む気配はありません。お弁当が配られました。 このお弁当も秋田名物が入っており、ボリューム満点でとても美味しいのですが、 雨の中様子をみながら食べます。 雨が降り続く中、じっと耐えます。でも雲が切れているのでもうすぐ止みそう。 時間となり、いつものあの曲が流れ始めナイアガラから大曲の花火が始まりました!! オープニングのナイアガラ付スペシャルスターマイン 場所が良すぎるので観戦するにはいい場所ですが、写真を撮ろうとすると近すぎて全然入りません(><) この頃になると雨も止んできました!!全国花火競技大会の開始です。 ぜひクリックをお願いします!! にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る