うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

2019/02/20(水)22:40

パウダースノーの北海道3~復路~

北海道の旅(60)

天候の悪い日が多いキロロとのことでしたが、この日は快晴 遠く日本海まで見渡すことができました 林間迂回コース 随所に遊べるアイテムもあります ゲレンデも広大なため、貸切になることも 適度な斜面が多く、全体的に滑りやすいゲレンデ キロロはスキー場併設のホテルと、少し離れたキロロタウンの2箇所にホテルが併設されています。 昼食後は再びゴンドラでスキー場トップへ。ゴンドラは貸切でした。 夕方近くになり雲も多くなってきました 頂上は積雪何mなんでしょうか 珍しく時間いっぱいまで滑って、帰りのバスに乗車 夕食は札幌ということでラーメン スノボ後でも入浴で体をほぐし、早めに就寝することで翌日の疲れが全然違いますね。 翌日(帰る日)のフライトは夕刻なので、ランチは札幌市内で。 ランチ絶対的おすすめ、四季はなまる 今回は平日なので時計台店に来てみました。 その日まかせのまんぷく丼3種 810円。結構これを頼んでいる人も多かったです。 バスで新千歳空港へ。バスは外国人で満席に。 新千歳空港ソフトクリーム。今回は初心に戻り雪印パーラー ラウンジでゆっくりしてると、搭乗機がセントレアから到着しました 先にエアアジアジャパンがセントレアへ出発 イエローのFDAは山形行 JAL3114便名古屋(中部)行き 機材はお馴染みB737-800 新千歳空港を出発 連休後の平日なせいか、後方はガラガラ。乗ってる方は嬉しいですけどね。 新千歳空港離陸 セントレアに到着 セントレアでは忍者のスーツケースが回ってきました 定刻に到着。到着後約10分で出口に出れるとは早いですね。 札幌をベースに日帰りでも十分スノーボードが楽しめることが分かりました。 また、行ってみようかな。 良かったらクリックお願いします。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る