うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

2019/11/21(木)23:51

第93回全国花火競技大会2~大曲の花火~

東日本の旅(43)

秋田空港からレンタカーで春にも行った角館へ 前回行ったお昼のお店は混雑していたので、姉妹店へ 比内地鶏を使用した究極の親子丼。おいしくいただきました。 角館といえば武家屋敷が有名ですね 食後はこちらも前回行ったさかい屋 フルーツ屋さんでパフェいろいろ 大仙市内へはいつもより早い到着でしたが、土砂降りの大雨 しばらく待機し、雨がやんだので会場へ出発です。 花火ミュージアムは昨年行きました 花火会場まで続々と お約束のババヘラアイス。どこで買おうか結構悩みます。 無事今年も来ることができました。 今年の桟敷は6ブロック まだ明るいですが、まもなく大曲でしか開かれない昼花火が打ち上げられます 夕日がまぶしいですが、昼花火が始まりました 昼花火は各社5発の花火で光や竜煙で表現がされます。 最後には昼花火スターマインが打ち上げられます 昼花火のあとだいぶ暗くなってきました。 いよいよ夜花火の部が始まりました。 いつもの曲が流れ始めましたが、今年はまさかのナイアガラが失敗? でも最初の花火が打ち上げられる瞬間はいつも感動します 花火は何回撮ってもちゃんと撮る事ができないですが・・・ 今年も最後の花火が打ち上げられました 最後は花火師さんにエールの交換です これで今年も夏が終わりました 良かったらクリックお願いします。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る