全て
| カテゴリ未分類
| 独り言
| 趣味
| 考え中♪
| 仕事の話
| 分解・改造
| 今日の出来事
| 分解天国♪
| 実験
| プログラム
| 電子工作
| 人形制作
| 自転車
| ラジコン
| 車中泊
テーマ:今日の出来事(283656)
カテゴリ:分解・改造
先日購入したGRBLボードをチェックするために
amazonから5セット1000円くらいのステッピングモーターを購入した ![]() ネットでよく売られている低価格の物でドライバー付きなのでお得! しかしこのドライバーはGRBLボードには対応していない なんとか回そうといろいろ試みたが内部で結線されているためにうまくいかない ![]() ネット検索するとこの中心のパターンをカットして使うのが一般的みたい でも今回はいろいろ試せる様にコネクターを直付けしてみた ![]() まずは配線を外し真ん中のパターンをカットする ![]() 6Pのコネクターを取り付け実験に応じて バイポーラやユニポーラに配線できるようにした 端の2つのコイルだと5V系で動作して 両端のピンを利用すると10V系で駆動できる 早速先日購入したWoodPeckerに取り付けてみた 配線はX軸にしています 何となく動いてるでしょ^^ 色々遊べそうです
Last updated
2018.07.11 22:27:26
コメント(0) | コメントを書く
[分解・改造] カテゴリの最新記事
|