時代遅れのアナログ爺さん

2021/02/05(金)22:13

マジョカアイリス バックライト点灯

分解・改造(110)

ふぅ~ 色々めんどいなぁ~ 電源周りも細かくコントロールされているのか? 単純な考えで配線しただけでは電源すら通わない とりあえずESP32のおニューの基盤買って~ 変換基盤を作りました 色々部品を外した結果、全然配線がつながってないんですよね~ まぁ マイコンからとかコントロールしているのでしょうが 追うのが面倒なのでテスターで測りながらジャンパーを飛ばしました なんとかバックライト点灯まで出来ました これからがしんどいんですよね~ 髪の毛ほどのワイヤーで配線しないといけません やっぱ変換コネクター買ったほうが良かったかな~ まぁ 時間も有るし ぼちぼちやりますかぁ~ 追記:I/O スケッチ見ながら配線しようと思ったら 標準では出ていないピンが有るんですよね~ スケッチを書き換えて対応しようかと思ったのですが もしも特殊なピンだったら困るので 今回は3ピン追加しました 1枚目の写真の追加した3ピンがそうです 追記:配線図 なんだかなぁ~ 夜は目が見えないので明日しようかな

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る