婆裟羅砦のブログ

2014/04/26(土)10:56

今度は板妻駐屯地(その2)4月20日

乗り物で遊ぶ(163)

今度は板妻駐屯地(その2)4月20日 再び御殿場は 板妻駐屯地の話です。 観閲式が始まりますが、当然こちとら招待客ではないので 椅子やテント区画は入れません。 雨が降ってたら テントに入れてほしいと 阿修羅王を前面に出して(笑)交渉しますが今は雨は降っていません。 滝ケ原のようにグラウンドの芝生の土手に腰を降ろしてという場所もないし、そのような場所があっても 今日は雨で濡れていて座れないことでしょう。 IMGP6743_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将 観閲と教育中隊の新兵さんたち。 白いスカーフが新人さんなのが分かってきました。 今は降っていないもののグラウンドはぬかるんでいます。 IMGP6757_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将 ちょっと見ていては 何か食べるという人に曳かれて屋台へ行きます。 幸いというかグラウンドのすぐ横が屋台という素晴らしい配置です。 今度はから揚げの鳥。その他にフライドポテトも買ってました。半分以上は婆裟羅の口の中に押し込むのな。 あああ、油はねえ、ちょっと控えてるんだけど。 良いなあ阿修羅王は ダイエットの必要無くって。 でもまあ、じっとしてると寒さが堪えるので 食べた方が良いのでしょうね。 ここは標高700mくらいの富士山の裾野ですからね。 ところで軍手は横浜Fマリノスの公式軍手、スマホ対応型 です。(笑) IMGP6758_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将 軍楽隊 25人くらいの編成ですが グラウンドも小さく周りも囲まれているので 十分な音量です。 背の低い人が多いと思ったら女性隊員が多いですね。 今日は地面がぬかるんでるので野戦服なの? 滝ケ原は紺に赤ストライプの制服だったものな。 懐かしい 『抜刀隊』 をやってくれました。 歌詞は気に食わないけど、懐かしいです。 ♪我は官軍 我が敵は 天地容れざる朝敵ぞ♪ IMGP6763_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将 82式指揮通信車、愛称は コマンダー、CCV、シキツウ 82式ですから 導入から30年を超えているわけで 96式装甲車、クーガー、 もしくは将来装輪戦闘車両という研究成果の車両のどちらかに更新される予定だそうです。 そういえば 滝ケ原ではあまり見なかったような気がします。 新装備は教導隊からと言いますから そういうチカラ関係なのでしょうか。 IMGP6768_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将 ライトアーマー 旗もち ヘルメットにはビデオカメラと思しき物付けてます。 IMGP6769_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将 ライトアーマー ラット持ち。 つまりLMAT 01式軽対戦車誘導弾かな。 良く似た装備の84mm無反動砲カールグスタフM2の隊内愛称は カール君だそうな。(笑) IMGP6773_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将 高機動車 人一杯。 写真撮りそこねたのですが この日は寒かったので防弾チョッキ着用の中隊は 周りから羨ましがられていたような気がします。 夏はたまらないですけどね。 いや着たことないけど釣りの救命胴衣からの想像です。 IMGP6776_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将 国旗が退場して観閲式も終わりです。 IMGP6777_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将 地元の警察ともうまくやって行こうと 新型PCが参加してました。 IMGP6778_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将 地元の消防署ともうまくやって行こうと 新型消防車が参加してました。 静岡の地方連隊区の旧軍歩兵34連隊の伝統から 地元との仲が良いのかと思いましたが 今年からの試みだそうです。 次回はその第34連隊や 楠中佐の話。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る