どっくまいまり~

2007/11/08(木)11:25

真珠のはなし

その他の国(8)

伊勢志摩は真珠の養殖でも有名です。 食べ物でも真珠漬や真珠煎餅なんていうのもあります。 この真珠煎餅はあこや貝の形をしたお煎餅の中に 砂糖菓子でできた真珠が、かわいくちょこんと入っています♥ ミキモトは世界的に有名な 真珠を含むアクセサリーや、パールサイエンス成分とやらを 配合した化粧品を販売する企業です。 みなさんは本物の真珠と偽物を見分ける方法を知っていますか? 真珠を軽く噛んでガリガリすると 本物は歯に当たる感触がザラザラします。 偽物にはそれがありません。 さて、真珠と言えば思い出すのはこの話。 下ネタなので嫌いな人はガマンしてね。(下ネタが嫌いな人っているのかな?) 韓国人の男子はいっとき軍に入るようですが 主にそのとき、男子のイチモツに真珠を埋め込む人がいるらしい。 相手に快楽を与えるためらしいのですが・・・ 昔、韓国人とつきあっていた友達から聞いた話。 彼女の彼氏も真珠を埋め込んでおり さて、そういうことになった時、彼女はどうにも痛くてたまらず 「取ってくれ、でなきゃやらない!」と言ったところ 彼はその場で真珠を取り出したそうなんです。 自分で! 恐ろしい! 衛生的にかなり問題がありそうですが そのふたりの場合はどうだったのか 細かいところまでは、昔のことなので忘れてしまいました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る