211822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~政武楼ブログターミナルステーション~

~政武楼ブログターミナルステーション~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

政武楼

政武楼

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Headline News

September 24, 2006
XML

満員御礼、でも!?

【H18.9 両国国技館、もうすぐ結びの一番で、満員御礼の館内の様子。。。】

さて、週末も終わり、頭の中のスイッチの切り替えが必要な時間帯です。日曜の深夜…、この時間が一番切ないですね。ラジオを聴きながらブログカキコしてますが、深夜2時過ぎると関東地方の民放各局は放送を終了して、NHKラジオ第一のみやっているという状況になるんですね。そんなときはNHKラジオ第一を聴くのですが、だいたいその時間帯は、私の生まれる以前の懐かしい音楽が流れていたり…。やっぱり切ないです。

さて、今日は千秋楽となった大相撲からもう一回書きます。千秋楽に併せて、相撲のカキコはとりあえず終焉とし、通常ブログに戻したいと思います。今日は「町で見かけたインパクト」のその8。国技館の様子からです。

上の写真をご覧ください。私が訪れた開催9日目、祝日でしたので「満員御礼」の垂れ幕が下りてきました。でも様子が何か変です。もうすぐ結びの一番になる、午後五時半の様子なのですが…。

『二階ガラガラじゃねぇか!』

二階席の赤い部分が全て空席です。人が座ってません。一階と比べると人の密度が違います。「満員」と言う意味を日本相撲協会は取り違えているのかもしれませんけど…。基準が知りたいところです。察するに、満員御礼とは「テレビで映る部分」が満員なら良いのかも知れませんね。

それにしても、今場所は安馬が強かった…。

以上、政武楼がお送りしました。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 25, 2006 12:53:54 AM
コメント(2) | コメントを書く


Category

Comments

猿倉鳴子@ お久しぶりです~(^.^) 海ブドウってけっこうTVで紹介してるの見…
政武楼@ Re:こんばんは(^.^)(03/14) 猿倉鳴子さん 確かに由来が知りたいです…
猿倉鳴子@ こんばんは(^.^) う~ん、『おに』さんかぁ、名字でも聞い…
政武楼@ Re:おいしそう♪(02/21) 猿倉鳴子さん 横浜の海軍コロッケですか…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.