~政武楼ブログターミナルステーション~

2007/02/07(水)00:25

めんそ~れ 沖縄!(雑談帳No.24)

雑談帳(50)

【H19.2 沖縄・首里城守礼門】昨日、無事沖縄・那覇より帰還しました。こっち(関東)は日曜は荒天だったようですが、沖縄は暑いくらいでした。何といっても乗った定期観光バスで冷房が入るくらいの暑さ…。汗ダクダクです。で、上の写真が沖縄・首里城外に構える守礼門です。いわゆる、日本三大がっかりの一つと言われてますwが、今はさほどがっかりしません。昔は、本当に門だけだったのでがっかりとの事でしたが、今は首里城公園として城郭の復元が行われております。豪華絢爛な城内の様子も見ものです。ちなみに、他の「日本三大がっかり」は、札幌時計台、高知はりまや橋と言われてます。結構ネタもあったのですが、定期観光バスの車内で見つけたものは撮影できませんでした。残念。豊見城市役所とか、どう見てもスーパーの跡地を利用した建物でしたし、「い歯科」なんていう歯医者さんもあったり…。そんな中で、使えそうなものは小出ししていく予定です。それはそうと、一泊二日で沖縄を廻るのは無理がありましたね。もう少し余裕のあるスケジュール管理が正解でした。おかげで綺麗な海とかは見られませんでした。那覇周辺だけ見て廻りましたので…。今度行く時は、那覇ではなく竹富島とかの綺麗な海にします。(中学時代の友人と近いうちに行く話もチラホラあるので、もしかしたら…また沖縄行くかも?)あと、もう一つ。来週日曜日、某所に日帰り旅行の予定です。こっちは専門学校時代の仲間と行くのですが、いわゆる「ミステリーツアー」なので、ここにはかけませんw(計画は自分で立てましたけど…)来週には明らかにできると思いますので、追ってお知らせします。ミステリーツアーの主催は、旅の直前が一番ドキドキしますwwwとりあえず、今日はこんな感じで。明日以降、気力があればカキコします。それでは。。以上、政武楼がお送りしました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る