~政武楼ブログターミナルステーション~

2008/07/06(日)23:40

「道路で見かけたド根性」シリーズ ~町で見かけたインパクト~(その46)

町で見かけたインパクト(65)

【H20.7 埼玉県深谷市の名物「深谷ねぎ」なのですが…】今日も、暑い日が続きます。夕立も来ましたし、もうソロソロ梅雨明けですね。 先週は、久々の仕事ラッシュで疲れました。帰りが午後11時過ぎが続くと、厳しいですよね…。果たして、今週はどうなることやら…。いつの間にか、北海道に行くまで、一ヶ月切ってしまいました。まだ実感わきませんね。(とりあえず、乗車券は押さえました。)早速、コーナー行きましょう。今週は、最近多い「街で見かけたインパクト」、昨日埼玉県の深谷市をウォーキングしてきました。深谷といえば、名物「深谷ねぎ」なのですが、ソレを踏まえて上の写真をご覧下さい。「ど根性…ネギ?」昔、ど根性大根というのがありましたね。それの、ネギ版を見つけてしまいました。歩道から、雑草に混じってネギが生えてきてます。。。いくら深谷がネギが有名と言え、歩道から生えてくるのは珍しいと思います…。植物の力、恐るべし。以上、政武楼がお送りしました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る