私のお勧めand日常経験した事すべて

2019/12/09(月)07:26

心に太陽を!

夜明け(5699)

​​今日の花:スイセン 花言葉:自己愛,崇高​​ (NHKラジオ深夜便より) (当ブログとは関係有りませんが、スイセンのHPを探し、リンクさせてもらいました。 今日の起床時間は、3:35分ですが散歩のスタートは4:54分でした。 服装は、半袖Tシャツに、長袖,半袖ポロシャツ、厚手のジャンパーを着てのスタートです。 寒暖計は、カーポート崩壊により、設置出来ず、測定できません。 コースは駅まで往復コース約3Km(グーグルマップによる)で、 約5,500歩です。途中で団地花壇の花確認、花苗の確認を行いました。 NHKデータ放送によると最低気温はー2.1℃、3:50分でー1.5℃でした。 (近隣のアメダス測定値による)(最低気温はより低くなっているかもしれません。) 天気予報(日本気象協会)によると、今日は北西の風、晴れ後曇りで、 最高気温は10と予想されています。最高気温は10℃で、晴れますが、 冬の寒さが続きそうですね。(洗濯物は乾きそうですが!) 体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ!。 ​今日の一言:今日の日本経済新聞に、「狙われた契約者情報 NHK委託先が 詐欺グループに漏洩」のタイトルが有りました。デジタル化で活用の幅が広がる一方で、 便利さの陰に個人情報の大量流失による被害が拡大?!。 ​日本経済新聞​←内容は此方からも見られます。 ​ ●花はマナーを守って見ましょう!  2,007年4月28日の日記から、花を見るときに !。マナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。 ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。 趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。 (wind0625さんの日記が更新されておらず、気になります。何もなければ良いのですが) これであなたもポイント長者 賢くためれば年8万円おトク【電子書籍】[ 日本経済新聞電子版マネー ] ​ 眞鍋かをりと松本大のいちばんやさしい株のはなし [ 日本経済新聞社 ] ​ 【メール便OK】 わじまの海塩 100g ​ 日経記者に聞く 投資で勝つ100のキホン [ 日本経済新聞社 ] ​ 働くということ [ 日本経済新聞社 ] ​ ◆◆サッチャー私の半生 下 / マーガレット・サッチャー/著 石塚雅彦/訳 / 日本経済新聞社​ ◆◆昭和天皇のパター / 夏坂健/著 / 日本経済新​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る