vega

2005/07/04(月)15:13

義経 25回「義仲最期」を見ました

娯楽 音楽・TVなど。。(14)

7月2日(土) 今年のNHKの大河ドラマ「義経」。 おもしろくて毎週楽しみにしています。 モンプチもはじめのテーマソングに反応して 白馬が走ってくる映像をジーッと見ています。 今回は日曜日に録画もできなかったので (その前の週の録画分もまだ見ていません。。) 今日、モンプチのお昼寝中に再放送を見ました。 私は信州の出なので、 なんとなく木曽義仲勢に気持ちが入って 見てしまうところもありました。 昔、おじいちゃんからよく話を聞かされた人物の名前も ドラマに出てきたので 最近は違う意味でも興味をひかれて見ていました。 先日の放送で、その人の妹が 小池栄子の演じる巴という女武者だと知って ちょっとした衝撃をうけました。 女だてらに鎧をつけて、戦地に赴き 一緒になって戦っている。 他にはそのような役の人は出てきません。 でも、一緒に戦いに行ってしまう巴の気持ちが なんとなくわかるような気がしました。 粗野だけど、幼馴染で仲間意識が強い義仲勢。 でも、やっぱり度がすぎたのか、 (先週分も見ていないのでよくわからないのですが) 今日は、義仲の最期でした。 一緒に行くという巴に 義仲がお前だけは生き延びろと言って、 巴を残していくシーンに 涙が出ました。 妻にもなれず、子もなせなかったけれど 片時もはなれず一緒にいたかったから女武者になった だからあの世までもついていきたい という気持ちがあまりにもせつなかったです。 久しぶりにドラマを見て泣きました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る