vega

2009/02/17(火)21:19

家計簿はじめました

お買い物♪(30)

2月1日(日) 金利を見たり、通帳の整理をしていたら、 月が替わったこともあり、家計簿をつけてみよう!と、突然思い立ち、 ネットでいろいろ探してみました。 初めは普通の家計簿を見ていましたが、 Vectorでいくつか候補のソフトのものを見つけました。 Let's家計簿というのがいいかなぁと思いましたが、1680円だったので、 とりあえず無料のでいいやと思い、、Entersoft LifePlusにしてみました。 ソフトの家計簿って素晴らしいですね!!(そして、なんだかおもしろい♪) 私の場合、買いものはほとんどカードで、オークションもしているので、 紙の家計簿だと、何がなんだか???っていう感じになってしまうのですが、 PCだと自分の好きな分の行を増やせて それぞれ入力すると勝手に計算してくれて、すご~~く便利です♪ 「ダウンロードに通常より時間がかかっています」という メッセージが出ちゃったりして、、 ちょっと重くて初日から動きが遅いのが不安ですが、とりあえず満足です♪ 3日坊主の私が、とりあえず半月続いています。(2/14) 予算組みをしてみたら、なんか全然足りてない感じで、、 特に食費はかなり多いと思って、 お買い物のときには、自然といつもより節約して買うものを減らしています。 でも、今あんまり貯蓄志向になりすぎるのはよくないですが。 (昔ソニーバンクのにも、お金は使うために貯めましょうみたいに書いてあった気が) オークションではモッタイナイ出品無料リレー月間というのが始まって、 ベビー、おもちゃ、ファッション、本、音楽、ビデオと私のカテゴリばかりで、 ラッキーです♪ モンプチも私も体調がイマイチで、なかなか思うようにはできませんが、 ちょっとがんばっています。 昔、派遣で一緒に仕事をしていた友達が、 「お金はさみしがりやなんだよ」 と話してくれたのがとても印象に残っています。 さみしがりやだから、いっぱいあるところに集まりたいんだって。 ことあるごとに、なるほどなぁと思い出しています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る