2005/10/17(月)19:55
Hondaスマートカードキーのトラブルに関して、利用者としての意見。
みんなのカーライフ、略してみんカラをメインのBLOGにしてる割には車の事に関して滅多に書かない私ですが(たまに書いたと思ったらこんなネタだしね(^_^;))、最近また当事者?になってしまったので、久々に車ネタを書きます。
昔は車に乗る時は、鍵をドアの鍵穴に差し込んで開けるっていうのが普通でしたが、最近はキーレスエントリーと言って、鍵やキーホルダーに付いてるボタンでドアやトランクの開け閉めが出来るようになってて、今市販されてる車には殆ど付いてるんじゃないでしょうか。付いてない昔の車でも市販品で後付もできるみたいですね。
私が前乗ってた車は古かったのでもちろんそんなモノは付いてなかったんですが、今の車を買う時に、ディーラーの人に「この車はオプションでカードキーも付けられるんですよ~。」と言われて、いろいろ話を聞いて、「へぇ~、そんな便利なものがあるんだ~。」と付けちゃいました。それが「ホンダスマートカードキー」システム。値段についてはあんまり深く考えてなかったんですが、私が買ったのが277万2000円で、このシステムが付いてないのが271万9500円ですから、差額は5万2500円(いずれも税込み)。この差額がシステムの値段でしょうね。
付けてみると、ドアの解錠はこのキーを持ったまま運転席のドアノブに触れるだけで出来るし、トランクも指定場所を触ればできる。そしてそのまま乗り込んでスイッチをひねればエンジン始動。このキーを持って降りてドアを閉めて一定距離を離れれば自動的に施錠(ちなみに解錠の時はウインカー1回、施錠の時はウインカー2回で音と共に知らせてくれるので分かる)と非常に便利で、私もここでは5つ星ミシュランを付けていたぐらい気に入ってました。
ただ、電池が切れた場合は作動しなくなるので、普通のキーレス付きの鍵も持ち歩いて下さいよ~。とホンダは注意してる。そこがちょっと不便かな。電池は1年位持つとの事ですが、私はこの前電池交換しました(その模様はこちら)。結構長持ちします。
その電池切れの心配も、私が以前なぜかここで試乗だけした、ホンダの高級車「レジェンド」では、「Honda スマートキーシステム」が採用されていて、スマートと言う割に分厚くなってるじゃん!財布に入らないじゃん!と思いつつも、スゴイのは電池切れ時に使う鍵が収納できる事!つまりこれを持っていれば鍵を持ち歩く必要が無い。おお!欲しい!とは思いますが、MT車好きなんで買わないもん!っていうのはタダの言い訳で一番安いのでも525万円と、とても大貧民な私には手に入る代物ではないのでございます(*_*)。
まあ、そんな便利なカードキーなんですが、最近「こんなニュース」が。これに関しては、さすが「みんなのカーライフ、略して(以下略)」を運営してる「カービュー」も関連ニュースを載せてますね(こことここ)。あとは私のみんカラ友達の方も記事を紹介してますね。
詳しい事は、リンク先を読んで貰えれば分かると思いますが、要約すると、「携帯電話などの電波の影響で、カードキーを車内に置いたまま降りてドアを閉めると施錠されてしまう事がある。」と言う事。
これ読んで思ったんですけど、これって昔で言うキー閉じ込み、と同じ事なんじゃないの?利用者にも問題があると思うんだけど、どうだろう。私は幸いにして、このトラブルにあった事はない。なぜだ!車内に鍵を放置して降りてドアを閉める、なんて事はしないからさ。私は身につけてる財布にカードキーを常に入れてるので、出る時も自動的にカードキーも外へ。確かにカードキーを外に持ち出して1m位離れると施錠されるという仕組みですから、持って離れてないのに施錠されるのは誤作動ですが、そんな誤作動も、カードキーを車内に放置しなければ起こらないんだし。このトラブルが起こった時でも、電池切れ時用のスペアキーを持っていれば解錠できるんですが、面倒で持ち歩かないから開ける事も出来ない。まあ、それに関しては私も電池切れは無さそうだなと思った時は持たない事もあるから、強くは言えないけど、それなら唯一のカードキーを車内に放置するなよと。これでホンダに文句言うのはお門違いでは。とってもいいシステムなのに、これでスマートカードキーが採用中止になるなんて残念だな~。
キー閉じ込み自体は私もやった事あるけどね~。前の車だった時、ワールドカップ(日本×チュニジアの真裏(^_^;))を観に静岡のエコパに行った時に、駐車場に駐めて、試合観終わって、車に乗り込もうと思った時に鍵が無い事に気づく。見たら付けっぱなし。周囲がじろじろ見る中、JAFを呼んだのはハズかしかった。まあ、結局こういう自己責任じゃないかと思う訳ですよ。自分の不注意だったと。
問題と言えば、こっちの方が問題じゃないかと。この時は役に立たなかったし、前、SAで誤作動して、自分の車なのに周囲の人にナンバーをメモられた。それは、少年の日の思い出・・・(^_^;)。
連続企画・本日の万博紹介 今日は長久手会場から「ヨーロピアン テーブル」。ここにはなぜか「こんなメニュー」が。
連続BLOG小説 「万博最終日!その13」
万博関係、他にもおすすめスポットの方にいろいろ載せてますので、興味のある方は御覧下さ~い。