ラスベガスの虜

2013/05/19(日)13:56

ラスベガス渡航11回目 (過去記事2007.6)

ラスベガス2007(3)

2006.9を最後に、NRT-LAS間 JAL直行便が赤字路線であることから終了となりました。この頃は、JALマイレージ派だったので、サンフランシスコ経由で初めてベガス入りとなりました。まだ乗換に慣れていないので、初めての空港は緊張です! 無事、サンフランシスコに到着!今回の滞在先ホテルが、モンテカルロだった事もあり工事がやたら目に付きます。 ストリップ通の中間点にあたる、シティセンターの大規模な工事がやたら目に付いて風景が損なわれているような・・・ベラッジオにあった完成模型には、コスモポリタンが無いですね~?アリアもまだこんな状態! 完成にはまだまだ時間が掛かりそうです。正面のphは、外装塗装が完了した程度でこちらも工事中!普段利用の携帯電話では、海外利用不可能だったので公衆電話が唯一の連絡手段でしたね~!海外専用携帯電話レンタルでOKでしたが、そこまでする気も無く公衆電話で我慢!今は、携帯電話! 便利になりました。今回のVictoria's Secretのマネキン・ディスプレイ!ベラッジオのコンサバ、色々なパターンの中でもアメリカっぽくてお気に入りの庭園風景!ハラスから無料シャトルでRIOへ! お目当ては”Show in the Sky”! RIOの立地条件さえ良ければ、もっと大勢の観客で盛り上がるレベルのショーですよ! 最近のストリップ沿いのカジノは、お立ち台にSEXYダンサーってスタイルが増えましたが、こちらは豪華版です!初ベガス以来の、ストラトスフィアからの夜景! ここは高すぎるから、エッフェル塔の展望台の方がベガスの夜景を満喫できると思いますよ!帰りも同じくサンフランシスコ経由!待ち時間が少しあったので空港の外へ・・・高速道路が隣接しているものの、ロサンゼルスよりも自然に恵まれている印象が・・・サンフランシスコにも滞在してみたくなりますね! ← ついでにクリック応援、お願いします♪♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る