ラスベガスの虜

2012/02/25(土)02:05

クリスマス・ツリー

ラスベガス2011.12(42)

ラスベガスの年末年始はクリスマスの残骸? 12月25日を過ぎてもツリーは暫く飾られたままですね!新年モードに切替える(チャイナ・バージョンですが・・・)のは1月中旬頃、中国のお正月に合わせて衣替えってところですね! 日本人にはちょっと残念ですが、近年の中国の勢いには勝てないって感じかな?まあ、クリスマス~日本の正月じゃ期間が一週間しかないから大変ですよね? その昔、日本がバブル時代のラスベガスは日本人大歓迎ムードと聞きますが、どんな切り替え方だったんでしょうね?上は、LAXのラウンジのツリー!ファッションショーモールにある、ニーマンマーカスにはツリーが何種類も残ってました、至る所でツリーを見かけたので、特集とまではいきませんがデジカメに収めたツリーをドッと紹介します。こちらもニーマンに飾られたツリー!ツリー飾り物が格安で販売中!どのツリーもリボンを効果的に利用されてます。ニーマンの雑貨売場?を出た所、コスメ売場にも一味イメージが違うツリー!こちらは、t i のツリー! ミスティアの劇場横、エスカレーターの脇には巨大なツリーが・・・!こちらは、天井で解りますね! ベラッジオのフロントロビーのツリー!隣のコンサバに飾られた、こちらは更に巨大なツリー!これ以外に、ツリーと言えば今回の注目度NO,1はベネチアンの広場の電飾ツリーですが、そちらは内容盛り沢山なので、別途紹介します。 ← ついでにクリック応援、お願いします♪♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る