ラスベガスの虜

2015/10/24(土)15:35

WAL-MART

ラスベガス2015.9(31)

ラスベガスに到着した初日は、ホテルにチェックインした後にスーパーに連れて行ってもらってます。品ぞろえやはり、「WAL-MART」以外にないですね!!この時はハロウィンまで、まだ1ヶ月以上ありますしたが、御覧の通り入口入ったら直ぐにカボチャの山🎶それ以外にも店内には色んな種類のカボチャが売られてます・・・ハロウィンと言えば、中をくり抜いてローソク立てた見慣れたカボチャですが、中身は食べるのか? それともハロウィン用なので食用ではなく飾り用に売られているのか?一度は、ラスベガスのハロウィンを体験してみたいですね!早速、冷え切った店内、特に冷蔵庫辺りは更に寒い・・・滞在中、朝食用に購入したパン・チーズ・ハム・コールスロー・ヨーグルトにフルーツ!!失敗しないように、過去の経験を活かしてシンプルかつ使いやすい食材で揃えました。パンはふっかふかで、グリーンサラダは新鮮さを保てないのでコールスローでここは我慢!!スタバの珈琲豆は自宅用、次回の訪米までのストック分も購入!!見た目だけで冒険購入した、ハロウィン絡みで「PUMPKIN PIE $3.98-」(これ想像以上にずっしり重い)日本でも買えないことはないのですが、購入した場所が大事ってことで嵩張りますが「シロップ」も購入。あとは自宅キッチン用にこちらも使い慣れた調味料の数々!!サプリメントも体に良いもの全て自分用ですが、アメリカは安いのでお土産にも良いかも?私達のばら撒きお土産はクッキー、チョコレートのお徳用大袋!! 小包装のお菓子は配るときに便利です。(夏場なのでチョコレートは控えめに購入)こちらは、友人からお土産にいただいた品々、どれも私達の好みを知ってくれているので嬉しい🎶スタバの瓶入り珈琲(frappuccino)1ケース、滞在中毎朝いただいてました!! ←カチッ!っとクリック応援、お願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る