ラスベガスの虜

2016/09/03(土)17:47

機内食 BEDD(Vol.2)

ラスベガス2016.7(31)

1回目の機内食が終了後、到着の1.5時間前までならば希望の時間に注文出来ます🎶 勝手に勘違いしていましたが、2回目の機内食はこちらから注文しない限り出てこない、つまり機内食1回で終了してしまうことになります。(エコノミーとの大きな相違点です。) 但し、注文さえすれば何度でも運んできてくれます!! MENUは多彩・・・サラダ、JAL特製ビーフカレー、ラーメン、山菜うどん、サンドイッチ、チーズ盛り合わせ、フルーツ、アイスクリームここまでが軽食(夜食)って感じです。 メインは、料理プロデューサー狐野扶実子さん監修による献立!! 「フミコの和食」「フミコの洋食」一連の機内食を満喫するには、夜食で軽食やデザートをいただいて、締めはこの和洋食をチョイスして現地到着って感じですね!! 夜食は機内食では珍しい「醤油ラーメン」、煮玉子と海苔がトッピングされたシンプルな生ラーメンで機内食なら十分なテイストですね♬(ボリュームもしっかり一人前) デザートのフルーツ 機内のバーカウンターには、ドリンク類とスナック、目玉商品はジャン=ポールエヴァンとのコラボレーションしたマカロンが用意されてました!! そんな事で、最終の機内食は「フミコの洋食」とメゾンカイザーのパン!! レモングラスとココナッツのスープも美味しい!! サーモンのコンフィとマスカットの冷製サラダ もう1品が「フミコの和食」 台の物が帆立の昆布〆と赤雲丹、キュウリのじゃがいも和え JALの機内食「BEDD」はきっと皆さん満足の高いレベルに様変わりしたようです🎶 今から、復路の機内食が楽しみになってきました!!  ←カチッ!っとクリック応援、お願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る