|
カテゴリ:カテゴリ未分類
野菜ソムリエコミュニティおおさか 代表の藤川直子です。
10月27日(日)にコミュニティひょうごさまとの共催で、秋のさつまいも収穫体験を行いました。 大阪府豊能郡能勢町にあるコミュニティひょうご副代表 名智さんの圃場へ、コミュニティおおさかからは会員様とそのご家族様、ご友人と伺わせていただきました。 10月下旬ですが、暑いくらいの気温の中、さつまいもの収穫体験がスタート。まずは名智さまより、さつまいも栽培の流れと収穫方法や収穫時、収穫後の保存についての注意点をご説明いただきました。 そして土を掘り起こせば虫さんたちもちらほら。子供たちはお芋にも虫さんにも興味津々の様子でした。 なめらかな口当たりにみなさん舌鼓を打たれていました。 普段なかなか経験する機会のないさつまいもの蔓切り作業を行わせていただきました。 生産者さんはこの作業が大変だそうですが、みんなでやれば早い早い。あっと言う間に市場で見かけるさつまいもの形に整いました。 傷ありのもの、80g以下、80g~250g以下、250g以上、の4つに分けて行きました。 中には1本で1kgを超えるものもありみなさんびっくりされていました。 イベントの共催をお声がけいただいたコミュニティひょうごさま、野菜ソムリエとしての経験値が深まるよう体験内容を考えてくださった名智さま、駐車場などお貸し下さった地主さま、ご参加いただきましたみなさまありがとうございました! またイベントでお会いできる日を楽しみにしております。 野菜ソムリエコミュニティおおさかでは様々な体験を通した学びの機会を作っていきたいと考えておりますので、ご興味ある方はぜひ今後のイベント告知にもご注目ください。 ***おしらせ*** 野菜ソムリエコミュニティおおさか会員専用LINEを開設いたしました。 イベント開催等のご案内をLINEのメッセージでもお受け取りいただけますので、この機会に是非ご登録ください。
⇒ご登録はこちらから。 https://lin.ee/iUo2OLb
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.05 22:14:28
コメント(0) | コメントを書く |