097271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

初心者ベランダーのなんちゃって水耕栽培

初心者ベランダーのなんちゃって水耕栽培

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

キャベツ:給食にび… New! エム坊さん

Comments

割れた割箸@ 久々の更新ですね! ウチの絹さやちゃんも元気に育ってます。 …
割れた割箸@ ウチも・・・ セニョール収穫しています。 鳥害にあっ…
らぶとま@ Re:ウチのセニョールも・・・(12/07) やっぱり500円ぐらいになったらなんで…
割れた割箸@ ウチのセニョールも・・・ 成長しています。 中心部が500円玉に…
割れた割箸@ 悲しいですね! ウチも台風被害でオクラとシシトウとトマ…

Headline News

2008.09.04
XML
カテゴリ:人参
日曜日に間引いた人参の葉は結局天ぷらになりました。

「人参の葉」でレシピを検索すると、天ぷらかお浸しぐらいしか
見つからなくて、お浸しにするには量が足りないからです。

・人参の葉、玉葱、むきえびでかき揚
・葉の裏に衣をつけて揚げる

上記2種類を作ったのですが、家族は食べてくれず…。
かき揚が好きじゃないんだってさ。
なんて作りがいのない。

他にもたくさん揚げたので、それどころじゃなかったという話。
玉葱の天ぷらは好評でした。

バジルも揚げてみましたが、すぐに変色してシナっとしてしまうので
天ぷら向きじゃないみたいです。
味はよかったのでかき揚に混ぜてもいいかも。

次はどうしようかなー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.04 00:43:41
コメント(0) | コメントを書く
[人参] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.