|
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近自宅周りで軍人さんが多く立っているのが気になります....。
今年も後2週間余となりましたが、皆様いかがお過ごし でしょうか。なんだか真面目な入りですが、私の方は 地に足がついていない様な感じで毎日色々な所に顔を 出しては疲れきって、帰宅後に爆睡する日々が....。 一日が凄く早いスピードで流れています。 そう言えばそろそろ年賀状を送らなければならないの ですが、まだデザインも終わっていない状態。 毎年私自身がデザインから印刷までこなすのですが、 これも悲しい小企業の性でしょうか。 昨晩は日本から来られている取引先の方と純粋なタイ 料理の夕食。久しぶりに旧弊社事務所の近くにある タイ料理屋さんに行って来ました。 一番上の写真はお馴染みプー・パッポン・カリー (蟹入り卵とじカレー)。そして上の写真はこちらも お馴染みケーン・キャオ・ワーン(グリーンカレー)。 どちらもタイ料理としては定番ですね。 そしてトート・マン・クン(エビのすり身揚げ)。 下の器も芋の揚げ物で出来ていて食べる事ができます。 最後に私の大好きなラープ・ムー(豚ひき肉甘辛和え)。 . 今日のニュースはまず、年内に首都圏及び4県に施行されて いる非常事態令が解除されるかもしれないというニュース。 今朝方の報道によると、ここ数日の解除審議はないとしても 明日以降の非常事態対策本部からの報告書を加味して、 年内の解除もあり得るとステープ副首相が明らかにしました。 先の補選での勝利に自信をつけた与党側が、来年早々の 総選挙をも視野に入れているようですが、私個人的には 与党は報道コントロールという目的から、バンコク都に 於ける非常事態令だけは総選挙直前まで解除したくない でしょうから、非常事態令解除実現の可能性は、与党側の 総選挙の都合に左右されるのではないかと思います。 年明けに総選挙なら今年中に解除。総選挙の可能性がない なら、延長理由付けのためにそろそろもう一発....。 今日の閣議で公務員の月次報酬一律5%引き上げを決定 しましたが、公務員の取り込み準備も進んでいるという事で 総選挙もそう遠く無いかもしれません。 そしてもう一つのニュースは今年4月10日のバンファー橋 周辺での強制排除に絡んで死亡した日本人・村本博之さん に関して、タクシン派赤服同盟が、村本さんが当局側に殺害 された証拠写真を日本大使館に届けた話題の続報を。 報道によると昨日13日、日本大使館のあるルンピニ一帯に デモ隊が集結し、一時交通マヒを引き起したようですが、 提出された証拠とは、当時の写真や軍が村本さんに向けて 発砲した様子を見ていた目撃証言の動画だったようです。 デモの様子を見る限り、村本さんの件が政府に圧力をかける 為に利用されている感は否めないですが.....。 ランキングに参加させて頂いております。(*^0^*) ぜひクリックにご協力お願いしますm(_ _)m このブログはタイ・ブログランキングに参加しております。 クリック先では、タイに関する面白いサイトに出会えますよ。 ↓↓↓ にほんブログ村 キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ ________________________________________________ 12月13日、タクシン派団体「6月24日民主グループ」のリーダー、 ソムヨット氏率いる赤シャツ集団が、大規模反政府デモの際に死亡した 日本人カメラマンの写真などを掲げてバンコク都内のルンピニ公園から ラマ4世通りをデモ行進した。その後、日本大使館前で、「タイ政府は、 日本側に誰がカメラマンを撃ったかの証拠を提供する必要がある」として、 デモ関連死の真相究明を政府に求めて気勢を上げた。 日本人カメラマンは4月10日、デモ隊と治安部隊の衝突があったコクウア 交差点で取材中に被弾し死亡した。なお、約90人に及ぶデモ関連死について、 タクシン支持団体「反独裁民主戦線(UDD)」は治安当局にすべて責任が あると批判を強めている。ただ、デモ隊と行動を共にしていた武装グループ による銃撃や爆弾攻撃でも死傷者が出たとされているが、UDDはこれに 触れることを避けている。(バンコク週報) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|