|
カテゴリ:カテゴリ未分類
あと3時間後からが勝負です
![]() ![]() こんにちは、ウチャラポーンです ![]() ![]() 今日は早朝から私の参加しているタイビジネスグループ が被災地へ物資を提供するというので、ボランティアで 配送作業を手伝ってきました ![]() と言っても、私自身が冠水地域 ![]() 行った訳ではなく、私は都内のフワマーク競技場で 袋詰めとトラックに載せる作業を手伝ってきました ![]() ここからはタイ人ボランティアの方と軍の方が被災地へ 運んで下さります ![]() いよいよチャオプラヤー川の水流が都内に流入する事が 確実となってしまいましたが、どれくらい溢れて来るのか ![]() またどの程度堤防が決壊せずに持つのか ![]() います。私の知人でも、溢れて来る水はそんなに多く無い ので、都内中心部迄は届かないと言う方と、いや必ず 数カ所の堤防が決壊するので、都内中心部まで被害が 拡大すると言う方とそれぞれです ![]() ![]() 私自身も、もし都内中心部まで水が流れて来る事が あっても、10~30cmくらいかと今でも思っていますが、 昨日迄で既に堤防が数カ所決壊している状況を見ると もしかすると....という考えも捨てきれません ![]() どちらにしろ、出来る限りの準備は怠らない様にしたい と思います。今日もバケツを買って来て、断水に備えて トイレ用の水を確保しておきました ![]() ![]() 昨日の夕食 ![]() Nora-Jさん ![]() ![]() 市場に不足しつつある野菜もたっぷり頂いてきました ![]() そしてもちろんデザートも ![]() 週末の夜と言うのに、レストランエリアはがらがら でした ![]() 今でこの状態ですから停電と断水、怖いですね ![]() ![]() 今日のニュースも洪水関連のニュースをお伝え致します ![]() まず、昨日28日午前、日本人居住者も少なく無い都内 プラカノン区にあるプラカノン運河の一部が決壊。 その影響によりスクムビット・ソイ50周辺が冠水しました。 現在は決壊部分は既に修復され、冠水被害も治まっている という事です。(掲載画像 ![]() ![]() 報道によると本日から明日にかけてタイ湾の大潮と満潮が 重なる事から、特にチャオプラヤー川周辺住民に対し 避難できる者はバンコク外へ避難する様に注意喚起が 行われています。一時的に水位がチャオプラヤー川の堤防 よりも高くなると予測される事から、その1時間弱を 河川や運河の堤防が耐えきれるかが鍵となります。 以下は日本大使館の注意喚起からタイ湾の満潮時国。 29日(土) 07:30頃~10:00頃 17:30頃~20:00頃 30日(日) 08:00頃~10:30頃 18:00頃~20:30頃 (掲載画像 ![]() ![]() また在タイ日本大使館からはデング熱やマラリア、 その他感染症についても注意喚起がなされています。 現在タイ中部の浸水エリアではおそらく破傷風と見られる 足が腫れる症状が多数報告されています。 (掲載画像 ![]() ![]() タイ政府の予測では、ある程度の水がチャオプラヤー川の 堤防を越えて流れて来る予測があるものの、堤防が決壊 しない限り都内の浸水被害が50cm~1mに止められるもの とされています。ただ昨日までにチャオプラヤー川堤防で 3カ所の堤防決壊が報告されており、決壊地域周辺では 一気に1.5mの浸水も確認されました。 今日29日早朝、チャオプラヤー川タクシン橋地域で 堤防が決壊し、満潮時までに修復できるかどうかが 心配されています。(掲載画像 ![]() ![]() 昨日28日の都庁の会見によると、バンコク中心部に流れる 水流を変えるために、人為的に堤防を決壊させて箇所が 昨日都内運河であり、引き続き都庁の発表に注意して 欲しいとの事です。また浸水地域での感電死の報告が多く なってきた事から、タイ政府は冠水した地域では感電に 気をつける様に呼びかけています。 27日ノンタブリ県では道路に落下した電線によって感染死 したケース、そして28日には浸水した市場で倒れかけた 冷蔵庫を支えようとした男性が感電死しました。 (掲載画像 ![]() ![]() 最後に日本外務省が出している渡航延期勧告ですが、 出されているのはバンコク・アユタヤ県・パトゥムタニー県、 ナコンパトム県、サムットサコーン県、ノンタブリー県。 在タイアメリカ大使館も同様の勧告となっています。 観光地であるプーケットやパタヤなどは今の所洪水被害は 予測されておりませんので、観光にこられても大丈夫です。 パタヤに関しては、引き続きスワンナプーム空港の動向に ご注意下さい。(掲載画像 ![]() このブログはランキングに参加させて頂いております。(*^0^*) ぜひクリックにご協力お願いしますm(_ _)m クリック先では、タイに関する面白いサイトに出会えますよ。 ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ |