次回6月~7月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5832852
2022/06/26 コメント(1)
|
全104件 (104件中 1-10件目) お出かけの話
カテゴリ:お出かけの話
友達親子と、1/4にオープンした「越谷いちごタウン」に行ってきました!越谷駅から「増林地区センター(終点)」行きのバスに乗って15分くらいだったかな。
バスの時刻表。 ![]() ![]() 遅く行くと食べつくされてしまうので、朝イチの10時に行くことをおススメします。受付では、お土産用のイチゴや、ちょっとしたジャムやクッキー、チューブの練乳が1本200円で販売されていました。 ハウスが8棟あって、6種類のイチゴを食べることができます。1棟に2種類くらいなので、いっぺんに食べず、ハウスをハシゴしてお気に入りのイチゴを見つけます。 ![]() 私は柔らかくて甘い「あきひめ」と「かおりの」が気に入りました。 H棟の向こう側には、かわいい子ヤギもいました。人なつっこいストロー君とベリーちゃんです。子供たち大喜び。 ![]() ![]() お腹いっぱい食べて、帰りもバスで帰りました。が、帰りのバスの本数が少ないので注意です。 ![]() もし時間が余ってしまったら、歩いてすぐの清掃工場の展望台がおススメです。受付が必要ですが、無料で登れるらしいです。 とーっても楽しかったのですが、いちご園のトイレが仮設トイレでちょっと汚い。(TT)どうにかならないかなー。
Last updated
2015/01/15 07:32:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
2014/04/01
カテゴリ:お出かけの話
浅草からホタルナというオシャレな観光船に乗ってお台場まで行き、海で遊んできました。1時間のクルーズで大人は1500円、6歳までの子は300円でしたが、感動はお値段以上でした。また乗りたい!\(^o^)/
http://www.hotaluna.com/
Last updated
2014/05/13 12:16:29 AM
コメント(0) | コメントを書く
2013/04/01
カテゴリ:お出かけの話
![]() ![]() 昔の仕事仲間と「デザインあ展」に行ってきました。春休みだから混んでたけど楽しかったー。子供喜ぶよー。 六本木のミッドタウンの「21_21 design sight」という建物でやってます。 http://www.2121designsight.jp/program/design_ah/
Last updated
2013/04/02 08:00:31 AM
コメント(0) | コメントを書く
2013/03/17
カテゴリ:お出かけの話
ワンワンわんだーらんど@小平公演の電話抽選、当たってた!私の携帯と、夫の携帯と、家の固定電話の3回線分使って、夫の携帯から取ったやつが当たったよ。娘の喜ぶ顔が楽しみだなぁ~。
![]() [DVD] NHK いないいないばあっ!あつまれ!ワンワンわんだーらんど みんなでワンダホー!
Last updated
2013/03/19 07:43:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
2013/02/24
カテゴリ:お出かけの話
娘の面倒を夫に任せて、中2の時に同じクラスで仲良かったAちゃんとランチしてきました。毎年クラス替えがあって、中2の時だけしか遊んでなかったので約20年ぶり!Aちゃんがfacebookで私を見つけてくれて再会することになったのです。
久しぶりすぎて、待ち合わせに車で現れたAちゃんに「ヤダー、車運転してるー!免許いつとったの?」とか「ヤダー、化粧してる!」とか「なにパーマなんてかけちゃってるのー?」とか、久しぶりすぎておかしな会話をしていました。 あ~ホント楽しかった。次回はカラオケかな(笑)
Last updated
2013/03/01 02:03:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
2013/01/27
カテゴリ:お出かけの話
1年ぶりに映画見てきました。「TED」がどうしても見たくて、西新井のアリオへ。娘と夫はアリオの中でプラプラしててもらって、私だけ映画を見てきました。
も~~~、下品でエロでブラックジョークがヒドすぎだけど、笑って泣けておもしろかった~。固有名詞も日本向けにアレンジされてて、セリフに「くまモン」とか「ガチャピン」とか「星一徹」とか出てきてわかりやすかったなぁ~。(←アメリカの映画なのに。) 夫にも見せたいからDVD出たら絶対買う!ぬいぐるみも欲しいなぁ~。 (*´∀`*) http://ted-movie.jp/
Last updated
2013/01/28 07:21:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
2012/10/04
カテゴリ:お出かけの話
今日は、娘を連れて品川へ。
高校の同級生ヒロコと品川でランチ。2か月前に仕事を辞めてヒマしてるらしい。娘にアンパンマンのおもちゃくれた。ありがたや~。 おしゃべりしながら食事して1時間くらいで娘が「外に出たい」とグズり出したので、エプソン品川アクアスタジアムへ。ヒロコに「もしよかったら一緒に行かない?」と言ったら「私は買物してようかなぁ~。」と言われ、「行ったことある?」と聞いたら「結構あるw」と。そっか。それなら仕方ナイねと(´・ω・`)しょぼーんとなってたら、入ってみて納得。激狭なのねー! イルカショーのスタジアムと、アシカショーのホールがど~んとあって、ペンギンの水槽があって、水槽のトンネルが20mくらいあって、あとは魚が催事程度・・・ イルカショーとアシカショーを見るのはもちろんだけど、有料のふれあいコーナーを利用しないと場が持たない。なので、館内を1周して早々、イルカにタッチ(700円)と、アシカとあそぼう(500円)に申込み ![]() ・・・と、文句ばっか書いてますが、実はす~~~っごく楽しかったw 娘はアシカにハマッたらしく、技が決まるたびに「キャーキャー」言いながら拍手!そして、ステージからはけるたびに「行っちゃった~!終わっちゃった~!」と大泣き。「大丈夫だよ。もう1頭出てくるよ!」となだめて、もう1頭出てくるとピタリと泣き止む。(;´∀`)どんだけ~。 ショーの後のふれあいコーナーでは、アシカと輪投げして遊んで、体にタッチして、握手して、にやり顔で記念撮影させてもらって、いい思い出になった。 それから、イルカショー。ハロウィン仕様のショーだったので音楽がお化け屋敷っぽくて娘が怖がったので、一番後ろで抱っこしながら立ち見。娘はあまり食いつかなかったけど、その後のふれあいコーナーでは、水槽のすぐ脇まで下りて、積極的に手を伸ばしてイルカに触って嬉しそうだったよ。長ぐつのような、茄子のような食感だったなぁ~。 そして、ペンギンの水槽の前で泳ぐペンギンとキャーキャー言いながらかけっこして遊んで、またアシカショーを見て、魚やカニを見て回って・・・かれこれ3時間半は遊んだかな。 それから、エキュートのかきたねキッチンで買物して、渋谷のヒカリエへ。隣のビルで夫が研修してたので、終わるのを待って、一緒に帰りました。 疲れたけど楽しかった~!\(^o^)/ ![]() ![]() このエイが全然動かないので「ねんねん・・・(寝てる)」と言ってました。
Last updated
2012/10/07 01:54:38 AM
コメント(0) | コメントを書く
2012/08/19
カテゴリ:お出かけの話
COREDO室町でやっているアートアクアリウム展に行ってきました。オープンの15分前に着いたのですが、既に30人くらいの行列ができていました。「うわー混んでる!」と思ったのですが、すべて自由に見ることができたので、良かったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 会場を出るまえにもう1度見返したいと思って戻ろうとしたのですが、続々とお客さんが増えてきて、水槽の前に4列くらいできていたので諦めて帰りました。平日に両親を誘ってまた行きたいですw ![]() きんぎょカプチーノ(600円)。かわいい♪
Last updated
2012/08/19 10:34:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
2012/05/19
カテゴリ:お出かけの話
今日は両親と夫と娘でさいたま新都心へ。11時からビール祭りで飲み食いして、それから新都心東広場(公園)へ移動して娘を遊ばせて、暑かったのでカフェでお茶して、帰りがけに大宮アルシェでTDSのパスポートと、千円のでっかいサングラスを買って、そごうの地下で北海道の白クマ塩ラーメンを買って、ルミネで偶然見つけた「東京ミルクチーズ工場」でゴルゴンゾラとハチミツのラングドシャクッキーを買って・・・
家に戻るとドアに不在票が。どうやらマキシムのキャンペーンで応募してたIDEEのトートバッグが当たったっぽい。 ハッピーな一日でした。 ------------------------------------------------------------ ※ビール祭りは明日(日曜日)もやってるよ~。 詳細はこちら→ http://www.facebook.com/beerkeyaki 混んでてイスやベンチが埋まってるかもしれないから、レジャーシート持参をおススメします。 ------------------------------------------------------------ ※東京ミルクチーズ工場 牛のロゴのかわいいお菓子屋さん http://tokyomcf.web.fc2.com/ ------------------------------------------------------------
Last updated
2012/05/19 11:32:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
2012/03/16
カテゴリ:お出かけの話
今日は夫が休みなので、アド街で見たカレーうどんと梅を目当てに青梅へドライブ。高速使って1時間半くらいで青梅に到着!
まずは腹ごしらえにカレーうどんが有名な根岸屋へ。カレーうどんと、もりかれーうどんと、お店の姐さんが気を遣って作ってくれたお子様うどん♪ありがたや~。 根岸屋 http://r.tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13049916/ それから、梅の公園へ。梅はまだまだでしただよねー。行くなら再来週あたりがいいかも。 梅の公園 http://www.omekanko.gr.jp/ume/kouen.htm それから、紅梅苑という和菓子屋さんへ。夫がどらやきのような「美味もち」を購入。これが京都の阿闍梨餅っぽくてもちもちしてておいしかった~。 紅梅苑 http://www.koubaien.net/ それから、もう1件、美よしの園へ。梅のところてん食べてみたかったけど品切れでした。(TT)自分用と実家用に食べる梅ラー油を買いました。 美よしの園 http://oh-ume.com/ う~~~ん、梅はリベンジしたい!今度は水戸にしようかな。
Last updated
2012/03/21 09:41:10 AM
コメント(0) | コメントを書く 全104件 (104件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|