テーマ:旅のあれこれ(10369)
カテゴリ:外国の記憶
![]() 突然ですが、台湾の首都、台北の街角を車窓から撮った写真です。 沖縄のような気候の土地に東京のような街をつくった感じの都市でした。 ところで、欧米の都市の風景とアジアの都市の風景とは、なぜこんなにも違うのでしょうか。 建ぺい率とか、看板とか、壁の色とか、所有者の権利を最大限に尊重すると、アジアで良く見られるような景観になるような気もしますが、確信はありません。 それとも美的感覚が違うのでしょうか。 と言っても私としては、欧米の街並みは美しいと感じますし、欧米の街並みに身を浸したくて海外に飛び立つ日本人旅行者はたくさんいます。 宗教的背景?気候の違い? 一体なぜなのでしょうか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
June 6, 2024 09:15:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[外国の記憶] カテゴリの最新記事
|
|