Via USA

2009/07/16(木)23:10

そこまで?

TAX(68)

ああ睡眠不足... それより今夜からミッドタームの試験突入。 サマーセッションなんで、持ち帰り試験。一見楽そうだが、難題が多いのが事実。 試験範囲は300ページほど。問題数は百数十問... んで、この試験の平均はいつも“C”だとさ。すでに萎えているかも... ところで日本では普通にある社食。 お昼を外で食べるより安いんで社食を利用する社員は多いはず。 アメリカの企業にもカフェテリアがある。← 夫の職場にもあるが、どうやら高くて不味いそうで夫は利用しないが... 外で食べる事もできるが、それでも社食を利用する社員。 その際、外で食べた時かかる出費 - 社食への出費 = 課税対象 例えば、($8ランチ×22日)-($3社食×22)=$110を収入とみなされるのさ。 ※ただし、昼食時に会社にいなければならないと言う強制がある場合は非課税 ってやってられるかぁ~!!!! 一々そんなもんに課税するなぁ~!!! 小さすぎるわっ!!! 節約もクソもないじゃん スカラーシップ 基本的に非課税よ。 んが、年内に使い切らなくて、次の年に繰り越した場合は、繰越分は収入の一部と言うことになり課税対象。 ホント誰がこんなことに一々真面目に申告しているのやら... あ~、それにしても細かいっ!! スタディガイド買いに行こ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る