ラ・ラ・ラ・メディテーション

2006/08/28(月)17:50

めるくまーる 存在の詩

瞑想・気づき(82)

アロハ! マインドの木の続きです。 マインドが現実を創り出しているということを理解したら、 「じゃあ、良いことを、自分の欲しい現実を思い描くことを 選択しよう」というのは、まあふつうはそうするだろう。 それで願望実現法のあれこれも、セラピーのどれこれも 成り立っていると言える。 しかし、覚者OSHOのメッセージは、 「マインドが現実を創り出している ということを理解したら・・・・」 「そして新しい可能性が起きてくる。 あなたは世界を創るのをやめることができるのだ!  天国と地獄を創る必要はない、創る必要はまったくない。 創造主はくつろいで、退くことができる。  そして、マインドの引退が、瞑想だ。 Osho TAKE IT EASY, Vol.2, pp.176-179 」 マインドがこの現実の地獄を創造していることに責任をとって、 マインドで天国を創り出そうとする努力もやめて、 マインドという創造主は、リラックスして、 ワイキキビーチの浜辺にでも寝転んで、 サングラスをかけて、ブルーハワイでも 飲んで、夕日を眺めたりしてればいいんだ。 なんと「マインドの引退」(!) という言い回しのおかしく洒落たことか。 後は、ライフ(生)それ自体が、 空(くう)の中から起こってくるのに 任せましょうということですね。 というわけで、「テルーの唄」ではなくて、 「マハムドラーの詩」を聞いたりするわけなんだなあ。 マハロ! OSHO

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る