どうして運のいい人はいつもツイているのか?…
読んだ記事ですが、メモておきます♪ ================= いつも運のいい人、いつも運の悪い人がいます。 ツイている人は、 なぜかここぞというタイミングで正しい場所にいるものです。 こういった幸運・不運に差がつくのはなぜなのか? ツイていない人もラッキーな人になれるのか? このことをイギリスの大学が調査し、 興味深い結果が出ていました。 ハートフォードシャー大学のリチャード・ワイズマン博士は、 今から10年前に幸運について調べてみようと思い、 自分がいつもツイていると思う人、いつもツイていないと思う人に、連絡をしてくれるよう新聞に広告を出しました。 何百人もの人がボランティアとして参加し、 いろんな人を面接して話を聞いたり、 彼らの経験を尋ねたりして、人々の生活を調査したそうです。 幸運な人が常によい機会に恵まれ、 不運な人が機会に恵まれないのは、 彼らの行動や考え方に原因がないかを確認する実験です。 まず両グループの違いが、チャンスを見つける能力の違いから くるのか、テストをしました。 幸運グループと不運グループの両方に新聞紙を与え、 「新聞の中に何枚写真があるか?」と質問しました。 実は新聞の半分くらいのところに大きなメッセージで、 「この文字を見つけたことを伝えると50ドルもらえます」 と言う文が書かれていたのです。 この文は5センチ以上の活字で印刷され、半ページほど占めてあり、まさに目の前に来るようになっていました。 そして不運グループはそれを見逃す確率が高く、 幸運グループは見つける確率が高かったそうです。 ツイていない人々はツイている人々に比べて、 一般的に神経質な人が多く、彼らの不安などが、 思いがけないチャンスに気づく阻害をしているそうなのです。 結果として何か別のものを探すことに集中しすぎて、 別の良い機会を見逃すことになっており、 例えばパーティに行って良いパートーナーを探すことに夢中に なりすぎ、良い友人を持つ機会を失う、 というような結果になっているというのです。 または新聞で職探しをするときに、 自分の決めた仕事の広告を探すばかりに、 違うタイプの仕事の機会を見逃す、という風にです。 そしてツイているタイプの人々はリラックスしている上に、 心がオープンなので自分たちが探しているものだけでなく、 そこにあるものを見つけやすいとのことだそうです。 その調査結果から、幸運な人々は4つの原則によって、 幸運を生み出していることがわかったそうです。 この原理を応用して、どんな人でも幸運を作り出すことは できるのか?という実験もされました。 結論から言うと答えは「Yes」です。 1ヶ月の間、幸運な人と同じような行動をしてもらい、 自分の直感を大事にし、運があると期待をかけ、 そして悪運には融通を持って対処するようにさせたのです。 すると劇的な結果が出ました。 80%の人が自分の人生について幸福感を得て、 幸運なように感じていたそうです。 そんな幸運の要素と呼ばれる4つは、 1. 内から聞こえる直感を大事にする 2. 新しい経験をすることや、普段の習慣が壊れることに対し、 心をオープンにする 3. 毎日少しの時間だけ、 うまくいったことを考えるようにする 4. 重要な会議や電話などする前に、 自分を幸運な人間だと心に描く 幸せな人というのは、トラブルのない人ではなく トラブルをうまく対処する人のことなのです。 「あなたが幸せになりたいのなら、なりなさい」 “If you want to be happy, be.” ― レフ・トルストイ