|
カテゴリ:お料理
ヨーロッパでは今、アスパラガスが旬で出回っています。先週末、お友達2人とウィーンへ女3人旅をしてきたのですが(時間を忘れてのおしゃべりと美味しいものを食べるのが目的です
![]() ![]() そこで私も早速白アスパラを買ってきて、スープを作りました。作り方をご紹介します。とっても簡単なのでお試しあれ~ ![]() まずは材料(4人分)です。 ![]() ・白アスパラガス250グラム(スープ用と書かれてある細いもの) ・ブイヨン1リットル ・バター30グラム ・玉ねぎ小一個 ・小麦粉20グラム ・生クリーム150ml(お好みで分量は加減して下さいね) まずは洗って皮を剥きます。 ![]() ピーラーを使うと簡単です ![]() ブイヨンで柔らかくなるまで茹でます。 ![]() 茹で上がったら取り出し、スープの具にするのに穂先の部分を2センチくらい切ってとっておきます。残りは1センチくらいに小さく切ります。 次に別の鍋(テフロン加工のものがオススメ)にバターを溶かし、みじん切りの玉ねぎを透き通るまで炒め、小麦粉を加え手早く炒めます。焦げ付かないように、この時点で火を弱めるか、電熱コンロの場合はスイッチを切って余熱で調理して下さい。小麦粉に粉っぽさがなくなったら先ほどアスパラを茹でた熱いブイヨンを徐々に加え、溶きのばして生クリームも加えます。 そこに小さく切ったアスパラを入れ、30分くらい煮ます。 ![]() ハンドミキサー(なければ普通のミキサー)にかけて目の粗いザルで濾して(繊維が少し残っているので)出来上がり~ ![]() ![]() 具やトッピングはなんでもいいのですが、ウィーンで食べたのにはカリッと焼いたベーコンが入ってました。 ![]() こんな風にパンをちぎったものを入れると、軽い朝食になります。お好みで胡椒を利かせると美味しいです。 ![]() シャンプー&ブロー直後のVinちゃん ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|