|
カテゴリ:旅行
このレストランには、実は2日続けて(1日目はお昼、2日目は夜)行きました~
![]() それではっ、2日目のメニュー、ハリキッテいきましょう~ ![]() まずはVinママの前菜・・・ ![]() ビーフ・タルタル ![]() Vinママの大好物 ![]() ここのは上にクルトンが乗っていたりして、ちょっと変わっていてとても美味しかったです ![]() お次はVinパパのまずは一品・・・ ![]() ポークの塊を焼いて厚く切ってソースをかけたもの。上に乗っている白いものは西洋ワサビです。 このボリュームでなんとお値段は3.5ユーロ(約560円) ![]() ![]() お次はVinママのメイン・・・ ![]() 豚レバーの炒め物。Vinママは内臓料理だ・い・す・きなのですが、嫌いな人も多いかも ![]() Vinパパのメイン・・・ ![]() 血のソーセージ、ザワークラウト添え。 今日のお料理にはひぇ~ ![]() Vinちゃんはテーブルの下でくつろいでいます。 ![]() ![]() ![]() ゆっくりと食後のワインを飲みながら、ふと外を見ると・・・ ![]() ぎょっ ![]() 雪 ![]() ![]() これじゃあ、山小屋への道が登れなくなる~ ![]() あたふたとお会計 ![]() ![]() 山小屋まで1時間 ![]() ふもとまでたどり着きましたが、山小屋へ上がっていく道はドカ雪が積もっていて、もはやスノータイヤでは役に立ちません ![]() Vin家、ピーンチ ![]() ちっちっち(舌打ちしながら右手のヒトサシ指を立てて横に振って下さい)・・・こ~んなこともあろうかと、ちゃんとチェーンを携帯してますよ~ ![]() 車から降りて、ドカ雪に濡れながらもチェーンを装備・・・あれっ ![]() ![]() 実は一度もチェーンをつけたことがなかったVinパパ&Vinママ・・・もう、何年も前に買ったチェーンのサイズが小さすぎることに気付いていなかったのでした・・・ ![]() キショーッ、あの車屋の親父、サイズを間違えてうりゃ~がったなぁ~っ ![]() とここで車屋の親父に悪態ついても虚しいばかり・・・ ![]() そこでVinパパひらめいた ![]() 「山小屋のオーナーのおじさんがまだ起きてるかもしれないから、電話 ![]() で、おじさん、起きてました。四輪駆動で迎えに来てくれました。私たちの車はふもとのレストランの駐車場に置かせてもらって、おじさんの車で山小屋へかむば~っく ![]() は~よかった~ ![]() お次はイースター・ホリデー最終回、「ドカ雪のなかを駆け回るVinちゃん」です ![]() お楽しみに~ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[旅行] カテゴリの最新記事
|