|
カテゴリ:グルメ
西ヨーロッパではかなり高級な食材として扱われるフォアグラ
![]() ハンガリーでは手ごろな価格で手に入ります (中央市場だと1キロ7000フォリント=3500円くらい) ![]() この4年半で Vinママ、フォアグラを何個食い尽くしたことか・・・ ![]() おかげでVinママの肝臓もフォアグラ状態 ![]() ブダペスト生活終了に当たって、 フォアグラがそう簡単に食べられなくなるのも惜しいけど ![]() もうひとつの食材 「マンガリッツァ」のお肉も捨てがたい ![]() 「マンガリッツァ」はハンガリー特産の豚で、 スペインのイベリコ豚のようなものです。 普通の豚肉よりも色が赤く、 脂肪がかなり入っています。 食べ方は色々あると思いますが、 うちはしゃぶしゃぶが気に入ってます ![]() まずは1キロくらいのロース肉塊(2000フォリント=1000円くらい)を冷凍して、 それをスライサーで紙のように薄く切ります。 (注:かなり性能のいいスライサーでないとうまく切れません) ![]() Vinママはこのスライサーを10年くらい使っていますが、 いまだに切れ味最高です ![]() ![]() キレイにお皿に盛るとこんな感じ ![]() 脂がのって美味しそう~ ![]() さぁっ、食べるぞ~! ![]() この日は最後の「Vinママんちランチ」 ![]() だけどランチメンバーの皆さん忙しかったり、 休暇で日本へ帰っていたりで皆で集まることが出来ず、 SちゃんとAちゃん、休暇を取っていたVinパパの4人でいただきました~! 美味しかった~ ![]() ![]() VinちゃんといちゃつくVinママ(←アホ~ ![]() Vinちゃんは今回もマンガリッツァのカホリだけ楽しみました ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[グルメ] カテゴリの最新記事
|