日本人会忘年会
日曜日は日本人会の忘年会でした実はVinママ今年は司会を頼まれちゃいました~で、ちょっとオシャレして行きました衣装はオーストリアの民族衣装ですVinママは以前ウィーンに10年ほど住んでいたのでこういった衣装を結構たくさんもっています。フォーマルなパーティーなどのときに着物だと着付けが大変ですがこの衣装だと着るのは簡単だけどちゃんとした正装なので髪も巻き髪にしていざ出陣~大使のご挨拶から始まって乾杯の後はお食事、ビンゴゲーム、くじ引きなどがありますが、今年の出し物で、なんといっても私が一番よかったと思うのは・・・津軽三味線の演奏このお二人はスイスでずっと稽古されているそうですが、すごい迫力で合いの手とかもビシッと決まり、とってもカッコよかったですお食事は前菜がお寿司、メインはチキンのカレーソースでまあまあのお味でしたが、デザートがスゴイ以下写真をずら~っと並べます。イチゴのショートケーキチョコレートケーキ和栗のモンブランマンゴームース抹茶ケーキ素晴らしいでしょう~これは全てホテルサヴォイでシェフをしている高橋さんという方に作って頂きました。準備は結構大変だったけど大盛況に終わってよかった~実行委員の皆様お疲れでした~。