小春日和

2023/08/21(月)19:47

夏枯れなので

料理(211)

  なんてアッツイ日々 ずーっと続いてるので、ほんとにウンザリ 夏枯れで、特に話題もないので、ごはんの話題です。 夕飯は、ゴーヤチャンプルー ゴーヤが89円だったので、一本買って、半分をゴーヤチャンプルーにしました。 ゴーヤの苦みを取り過ぎたみたい。 でも、元気が出そう ここんとこ、暑さで少々参ってるので。 あと半分は、お酢入れた甘辛煮にして、最後にかつお節とゴマを混ぜました。 ごはんのお供にはgood      ついでに、朝ごはんも。          チーズトースト、ウインナー、豆入り野菜サラダ、梨、紅茶 チーズトーストは大好き 最近は、朝からタンパク質を努めて摂るようにしています。                 昨日のセンター当番の際、酷暑のなかを汗拭き吹き、来られたお客様、 面白いものを持ってこられました。    「甲州街道御宿場印めぐり」の宿場印だそうです。 八王子市の会社が始めたようで、八王子市が協賛していて、甲州街道の各宿場のまちが それぞれ、印を作っていて、1枚300円で出しているそう。 今はやりの「御朱印」みたいですね。 楽しいアイディアだと思いました。 その方は何度も歩いて、集めてるそうで、 「中山道はやってないですか?」と聞かれましたが、聞いたことはありません。 もっと69宿集めるのは大変ですけど こんなように、板橋宿をPRできるような何かイベントができるといいなあ・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る