Viola

2011/09/09(金)11:39

夏休みに作った物。。。

こんにちわ ブログに遊びに来てくれてありがとう~。 ブログを休んでいた間に作った物を紹介させてくださいね♪ カルトナージュのレッスンで教えていただいたスゥイングバスケット。 家で復習しました。 手前は大好きなC&Sのリバティで。 C&Sさんで購入した黒のリボンとアンティーク イニシャルモチーフを付けてみました。 奥は先生にお願いして自分のイニシャルをステッチしてもらいました。 中の布はソレイアードのブラック。 ソレイアードは柄×柄でもうまく馴染んでくれるので 組み合わせに使うのにとっても良いです。 この形、お菓子を入れて贈り物にもいいかな! 最近発売された、この本。 【送料無料】ヨーロッパから届いたかわいい布箱 価格:1,575円(税込、送料別) すごく良かったです! その中に使われている生地が本当に私好みな物ばかりで TILDAというブランドの布をご存知ですか サラグレースさんより画像をお借りしました。 画像は紹介した作品と本とは関係ありません。 もう素敵過ぎてうっとり。。。 サラグレースさんで販売されているんですが、ほとんど完売状態。 早く入荷してくれるといいな。。。 番外編 うちの娘、夏休み頃から絵本を書き始めました。 小さなメモ用紙に何枚も束ねた物をホチキスで止めただけの 簡単な作りですが、一冊目は「りんごの木とりんなちゃん。」 一冊目はこわい蛇にりんごをあげて仲良しになるお話し。 二冊目は「消しゴムとゆうとくん」 二冊目は消しゴムの子供たちの世界に悪者(ヤンキー組)がいて 悪者をやっつけるお話。 なんですが。。。今の子供は悪い子=ヤンキーなのかな(笑) ルーキーズとかのドラマの見すぎ!? 話し口調もいかにもヤンキーでおかしくて笑ってしまった私。 そして今3冊目に突入。今度はどんな風に笑わせてくれるのか いえいえ今度も力作です、きっと

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る