神戸魂

2015/05/29(金)20:29

明日は仙台戦~勝ち試合を見せろではなく、今こそトモニ闘い、トモニ喜びたい

リーグ戦試合前感想(183)

まだ心の傷が癒えない清水戦ですが、少しだけ振り返りを。 いかにも平日ナビスコなガラガラのメインスタンド。 平日ナビスコとは思えない埋まり方のバックスタンド。 対照的な光景がメインとバックであった。 全体でも8千人強と予想以上の動員でしたが、バックスタンドの埋まり具合は特に目立った。 珍しく上段も解放するなど、満席では無いけど、まんべんなく上まで埋まった。 マッチデースポンサーを務めてくれた明治安田生命のおかげですね。 それにしても、明治安田のセールスレディーの動員力は凄い。 ある程度の動員は予想してたけど、ここまでとは思わなかった。 生保のおばちゃんのイベントでの動員力は良く知ってるつもりだったけどね。 数だけでなく、オリジナルのTシャツも用意するなど、かなりの存在感を漂わしてた。 バックスタンドが完全にジャックされた様な雰囲気は伝わってきた。 4000人近い動員という説もあったぐらいですから。 まあ、どう少なく見ても、2500人以上の動員はあったと思われます。 その明治安田生命ですが、今年からJリーグのオフィシャルパートナー、 さらにヴィッセル神戸でもゴールドスポンサーにもなってくれてます。 ヴィッセルだけでも十分なのに、Jリーグ全体を支援してくれるなんて、ほんとありがたい存在です。 世間的な受けは日本代表のスポンサーになる方が良いのでしょうが、 地味にJリーグを支えてくれるのは、本当にありがたい。 個人的に生命保険は明治安田にずっとお世話になってたから嬉しいですね。 これからもJリーグとヴィッセル神戸をよろしくお願いします。 そして明日は、ホームで仙台戦ですが、イベントが盛りだくさん。 気合の観光案内ブースにベガッ太くんまでやってくる。 ベガッ太くんは結構な悪キャラな面もあり、優等生のモーヴィとは対照的なはず。 対決企画もあるし、優等生のモーヴィが、ベガッ太の攻撃をどう受け止めるか見ものですね。 それと震災関連のイベントもいくつか行われる。 募金も行われますし、しっかり参加して気持ちを伝えたい。 私たちは神戸の人間だからね、やるべきこと、やれることをしっかりやりたいね。 あと、言うまでもないことですが絶対に勝たないとね。 あんな試合を水曜にした後だから、絶対だよ。 もう、あんな試合は見たくないから。 私たちはつらい思いをするためだけに、スタジアムに通う訳ではないから。 つらいこと、悔しいこと、悲しいこと 嬉しいこと、楽しいこと、全て含めて、 クラブとトモニ闘うためにスタジアムに集ってる。 勝ち試合を見せろとか、喜ばせろじゃなくてね。 トモニ闘い、トモニ喜びたいだけなんだ。 そのために、俺たちはやるべき事をやろう。 選手を信じて後押ししよう。 どんな状況でも、選手を信じることが出来るのがサポーターの特権だからね。 大丈夫、やってくれるよ。 ホームでの敗戦は、もう飽きた。 今こそトモニ闘おう。 さあ、神戸魂を結集しようぜ ランキングに参加中です。更新の励みになりますので、 よかったらクリックお願いします↓ また感想なんかも、お気軽にお願いします。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る