橋幸夫と歌の仲間たち
本日のテーマは、橋幸夫と歌の仲間たちin福岡市民会館です私の年代になると新しい歌を覚えることはほとんど無く、懐メロを聴く事の方が楽しいですね。今回は私と同世代の歌手が勢揃いする『橋幸夫と歌の仲間たち』を聴きに行きました。福岡市民会館大ホール客席数1770席は満席の大盛況です。 出演する歌手のデビュー曲やヒット曲は良く知っているので楽しみです前半《一部》山本リンダ私の好きな山本リンダさんが『どうにもとまらない』『狙い撃ち』等。昔のままの振り付けで舞台狭しと踊り、歌ってくれました。物凄いパワーです!落研時代に余興で歌と振り付けを物マネしていましたが、今やると腰を痛めて仕事が出来なくなります(笑) ⇒ 金沢明子新曲演歌『月観月』や民謡を披露してくれました。ロビーで握手会です! ⇒ 橋幸夫前半のトリは橋幸夫さんです。デビュー曲『潮来笠』『いつでも夢を』等々。数々のヒット曲をメドレーで歌ってくれました。ロビーでは握手会に参加です。 ⇒ 後半《二部》牧村三枝子大ヒット曲『みちづれ』を歌い上げました。 ⇒ 伊藤ゆかり小指の思い出を熱唱してくれました!昔は可愛かったけど今は大人の美しさに変貌していました。 ⇒ 三田明 後半のトリは三田明さんです。デビュー曲『美しい十代』を美しい七十代の三田明さんが会場を回りながら歌ってくれました。お客さん興奮して大喜びです! ⇒ やはり知っている歌手の歌を生で聴くと感動しますね!顔は年相応に変化していますが、声は昔のままです!私と同世代の歌手の皆さんがエネルギッシュな歌声で二時間半たっぷり熱唱してくれました!お蔭様で大いに元気を貰いました。感謝です!