ようこそ輝く時間へ~PEARL PIERCE

2009/05/04(月)10:16

松任谷由実コンサートツアー2009 TRANSIT ~大阪最終日

ユーミン~コンサート(29)

さて、昨日(5月3日)のユーミンのコンサートのことについて・・・ 場所はグランキューブ大阪(大阪府立国際会議場) 新しい建物でした。 シートがゆったりしていたのが嬉しかったです。 今回の席は、横須賀公演のようにすごく前の方の席ではなかったのですが、 前回よりも少し中央よりの席だったので、 全体を見ることができました。 前回は、今井くんが全く見られない位置だったから。 いるのかいないのかすらわからなかったのです。 ティナさんもあまり見えなくて・・・。 でも、今回は、今井くんもティナさんもばっちり!見られる位置でした。 あ~・・・今井くん、こんなにギター弾いてたのね。 歌ってたのね。 と、前回の横須賀で知らなかった姿を見ることができてよかったです。 たぶん、昨日のステージでも、 一番左端の席の方々は、今井くんの姿を見られなかったのではないかと思います。 そして、バックに流れる映像もはっきりと見られ、 端っこから見ていた時より、雰囲気がよく、 ステージがとても素敵に感じられました。 全体像が見られるってこと、大事だなあと感じました。 印象が変わります。 昨日も横須賀公演と同じセットリストでした。 初めて見た時は、始まってからの4曲あたりまでが際立って好きだったのですが、 今回は中盤も後半も、同じくらいすごくよかったなあと感じました。 なぜか?・・・は、わかりませんが・・。 初めての時は興奮状態?だったからかもしれません。(笑) 昨日は2回目ということもあり、 多少落ち着いて、じっくり曲を聴いていたからかな??? 横須賀公演と違ったのは、 アンコールの後、鳴りやまない拍手。 帰って行く方々もたくさんいましたが・・・ 残って拍手している方もとても多かった! ステージを掃除する人?が出て来られてもまだ拍手してましたもの。(私も・・) そして、ユーミン登場! 涙をいっぱい流されて、 ありがとう・・・って。 2年のブランクがあり不安だったことや、 年を重ねるのが恐かったこと、を話されてました。 そして、これからもやれる限り活動していくと、おっしゃってました。 そのユーミンの姿と心からの言葉に、大感動しました。 こちらも、涙、涙・・・。 歌はありませんでしたが、 ユーミンの言葉(姿)に大感動しました。 しばらくぼ~~~っとしながらの帰り道でした。 この下にセットリストと、 少し曲についても書くので、まだ見たくない方は気をつけください。 注意:この下にセットリストあり! 5月3日 セットリスト 1.航海日誌 2.ベルベット・イースター 3.ピカデリー・サーカス 4.時のないホテル 5.Bueno Adios 6.まずはどこへ行こう 7.黄色いロールスロイス 8.幸せになるために 9.やさしさに包まれたなら 10.ハートの落書き 11.夜空でつながっている 12.自由への翼 13.青いエアメイル 14.ジャコビニ彗星の日 15.Flying Messenger 16.守ってあげたい 17.Forgiveness 18.14番目の月 19.水の影 EC1.ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ EC2.埠頭を渡る風 EC3.二人のパイレーツ 今回(5月3日)、私が特によかった曲(これでも厳選したつもり・・・) 「航海日誌」 「ピカデリー・サーカス」 「幸せになるために」 「自由への翼」 「ジャコビニ彗星の日」 「Flying Messenger」 「守ってあげたい」 「ダンデライオン」 「埠頭を渡る風」 「二人のパイレーツ」 「守ってあげたい」はよく聴いている曲なので、 その日の自分の「よかった曲」にはあまり入らないのですが、 昨日はなんだかとても胸に響きました。 聴いた日の気分によっても変わりますよね。 「ジャコビニ彗星の日」が昨日は一番感動しました。 やっぱり大好きな歌です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る