かずさの街の若手(でもなくなってきた)士業者奮闘記

2023/06/25(日)14:57

社会保険労務士の超繁忙期

特定社会保険労務士(20)

千葉県君津市で特定社会保険労務士・特定行政書士をしております宮地辰彦です。 超繁忙期の折り返し地点を迎え、手続完了、作業中、未着手の整理をしながら、 無事着地(期限内申請完了)を目指して明日から再始動、といったところです。 厚生労働省は6月から7月にかけて届出の期限を設定しているものが多く、 おそらく全国の社会保険労務士は、 毎年この時期は「季節労働者」さながらの仕事のピークを迎えます。 現在は労働保険年度更新(7月10日期限)と 労働者派遣事業報告書の提出(6月30日期限)がメインで、 高年齢者雇用状況報告(6月1日~)と障害者雇用状況報告(6月1日~)は 対象事業所に関与している場合はかかわってくる可能性があります。 ピークは算定基礎届(7月1日~7月10日)と夏季賞与の賞与支払届(6・7月に集中) ですかね。 算定初日の7月1日が土曜日なので、この日はおそらくサーバーダウンにならないでしょう。 7月3日(月)がどうなることか。 体力を使い切らないよう、↓これ↓ を聴きながらこの繁忙期を乗り切ります。 ​ TOTO トト / 40 Trips Around The Sun -Greatest Hits- 【BLU-SPEC CD 2】​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る